仕事内容
~チアダンスで子どもたちの成長を支える~
★群馬県を中心に教室を展開中!
★12時出勤&残業ほぼなし!
★産育休活用実績あり!
★充実研修でスキルをイチから学べる♪
群馬県を中心に展開している『チアダンスクラブSunnys』にて、チアダンス指導やチアダンス教室の運営をお任せします。
≪具体的には≫
◎競技会(発表会)へ向けたチアダンスの指導
┗チアダンスを通じて子どもたちの成長の手助けを行います。
◎振付やフォーメーションの考案
┗発表会で踊る曲を編曲したり、振付を考えたりするのも、インストラクターの仕事です♪
◎保護者様のフォロー
┗保護者様が安心して任せたくなるインストラクターを目指して、コミュニケーションを取りながら丁寧な対応を心がけましょう。
★あなたにお任せするクラスは、キッズクラス(年少~小学2年生)とジュニアクラス(小学3~6年生)。子どもたち一人ひとりと密に向き合うことができます。
★スタッフのマネジメントや発表会・遠足をはじめとしたイベントの企画運営、さらにはSNS運用など、あなた次第で仕事の幅を広げることも可能です!スタッフの「やりたい」という気持ちを大切にしていますので、アイデアがあればぜひ積極的に発信してくださいね♪
【研修内容について】
チアダンス未経験の方も多いため、外部講師によるチアダンスの基礎からを学べる技能研修をご用意!実際に踊ることで、楽しさや難しさなどを体感し、それを子どもたちに伝えていただきます。また、子どもたちに伝わりやすい指導のポイントなど、指導法も研修にて学びます。
一日の仕事の流れ
〇12:00 朝礼・レッスン準備
〇15:00 各教室へ移動(入社時は補助又は研修)
〇17:00 1レッスン目開始
〇18:10 2レッスン目開始
〇19:30 片付け・直帰
仕事の魅力
スクールの対象となるのは、年少から小学6年生までの子どもたち。一人ひとりの内面にまで向き合ったレッスンを行っているからこそ、子どもたちの成長を間近に感じやすいんです。特にチアダンスは協調性がパフォーマンスに表れやすい競技。「前までは周りの子たちに合わせられなかった生徒が、リズムを合わせて一緒にダンスを楽しんでいる」そんな気づきを得ることで、やりがいを感じることができますよ!
POINT02 20代のスタッフが活躍中!仲間とともに楽しく働ける20代のスタッフを中心に、日々アクティブに・楽しく働いている当社。スタッフ同士の距離が近いからこそ、困ったことを相談したり、アイデアを出し合ったりしやすい点が魅力です。ただチアダンスを教えるのではなく、発表会で使用する曲のアレンジや振り付け、フォーメーションを考えるのもインストラクターの仕事。“チアダンスを創りあげる”楽しさをきっと実感いただけるはずです♪
アピールポイント
≪半年間、時間をかけて丁寧にレクチャー≫
▼外部講師による技能研修
▼実務研修
先輩インストラクターのサポートとして、補助指導を行います。
具体的に先輩たちがどのように指導しているかなどを見て学びましょう!
▼「指導員ライセンス」を取得!独り立ち!
▼月に2回、外部講師による研修あり
独り立ち後も外部講師による研修を定期的に受講できます。
技術面だけでなく、指導方法のコツも学べます♪
ゆくゆくは支部長などのマネジメントポジションへステップアップが可能!実際に、支部長として活躍する女性社員も在籍しています。
≪仕事の幅がどんどん広がる♪≫
経験を積めば、下記のような仕事にチャレンジできるチャンスもあります!
■遠足や競技会(発表会)の企画運営
■InstagramやTikTokなどのSNS運用
■新規入会を促進するための営業活動 など