仕事内容
*残業少なめ/月平均6時間
*完全週休2日制/土日祝休
*リモート勤務可
*社員交流が盛ん/女性エンジニア活躍中
今回の求人でお任せするのは、
開発プロジェクトを支えるITサポート業務。
会議の設定や議事録をとるなどの
エンジニアを支えるお仕事がメインです。
ただ、あくまでもお任せする基準は“あなたの希望”。
「テスターにチャレンジしてみたい」
「学んできた言語があるのでそれを活かした開発がしたい」
なども大歓迎。適性をみて希望を考慮したお仕事をご提案します。
◆*スキルを明確にする独自教材*◆
あなたのレベルに応じて
基礎~応用まで網羅した研修をご用意。
段階的にスキルを磨ける環境があります。
ランク分けが明確なので、
レベル感や参画可能案件を
客観的に判断しやすいんです◎
◆*大手企業の案件も多数*◆
業界は物流系や製造業など様々で
全農・ソフトバンク・富士通・ソニーと、
多くの大手クライアントと長い信頼関係を築いています。
仕事の魅力
独自の研修カリキュラムで
ITの基礎を学んだ後にプロジェクトアサイン!
プロジェクト中も代表・営業・エンジニアの3者が
グループラインで案件調整や、相談、報告など
頻度高くコミュニケーションをとっており、
代表や営業はこまめに連絡をもらうことを喜んでいます!
だからキャリアについては毎日話しているかも…(笑)
例えば、「次のステップにはこのスキルをつけよう」とか
あなたの希望に沿ってスキルアップを先導します!
もちろんキャリアチェンジも歓迎しています!
≪キャリア例≫
■サポート⇒開発のキャリアへ
└スキルをアップを続け、年収1000万円を叶えました!
■サポート⇒マネジメントのキャリアへ
└サポート業務を極めて「PMO」のポジションへ!
キャリアの希望は十人十色!
会社から"このキャリアで"と決めることはないので、
あなたの理想はいつでも聞かせてくださいね♪
『本社オフィスが、みんなのホーム』という代表の想いから、
当社では社員同士の親睦を深められる様々なイベントを実施!
月に一度の月例会では代表も含めみんなが大好きな
ボードゲームの大会を開催しており、
なかには「ボードゲーム好き」が
入社のきっかけになった方も!笑
SESというと稼働後は同僚と
顔を合わせることなく…と思われるかもしれませんが、
ブランチでは導入研修も仲間と本社で楽しみながら
連帯感を保っています!
女性エンジニアも多数活躍しているため、
女子会風に集まって話すこともあります♪
アピールポイント
\独自の研修カリキュラムで基礎を学ぶ/
「SESは育成体制が薄いのではないか?」
そのきっかけから代表が独自に
『C言語』のカリキュラムを制作しました!
キヤノンのエンジニアとして働いてきた代表の
現場でしか得られないノウハウが詰まっています!
実は…C言語の知識を持っていると
他言語の学習がとってもスムーズなんです!
だから、IT業界への一歩目にピッタリの
知識を身につけられる、ということです◎