仕事内容
★産育休取得率は100%
★復帰後も時短勤務/テレワークなどOK
★希望次第で、地方移住も叶う
★残業少なめ(月平均14時間)
★平均年収595万円/賞与昨年度3.5ヶ月分
★困った時はいつでも営業や人事に相談OK♪
★設計構築・運用保守・クラウド・仮想化・データベース・セキュリティなど多彩なプロジェクトあり
★プロジェクト先は長年お取引のあるお客様ばかり
★基本的にチーム体制の参画
面接時からギャップが生じないよう希望をしっかり話し合い、あなたにマッチした案件をご用意します!
<優良企業のプロジェクトが中心>
株式会社NTTドコモ/東京海上日動火災保険株式会社/株式会社野村総合研究所/日本アイ・ビー・エム株式会社など…
大手・優良企業とのお取引が長く続いています。
<働き方の自由度は業界でもレア>
東京・大阪・名古屋・福岡の4拠点で479人の社員が在籍。
東京では6人の営業が363人のエンジニアを担当していますが
なるべくお客様先での業務に集中してもらうため
エンジニアに対して過度に干渉しないようにしています。
それでも定着率は96%を誇り、会社とのちょうどいい距離感がエンジニアから好評です♪
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
営業や人事がエンジニアとコミュニケーションを取る機会を率先して作っており、
一人ひとりをさまざまな角度からサポート。
「マネジメントより現場で活躍したい」
「時短やリモートで育児と両立したい」
「推し活があるからプライベートを重視したい」
…など、自分の想いや悩みを何でも打ち明けられる自由度の高い環境です!
お子さんの習い事の送り迎えのため、週1回中抜けをしているママさんも活躍中◎
▼新しいビジネスアイデアの発信もOK♪
「社員の活躍の場を増やしたい」というのが当社の考え。
「こんな事業をやってみたい」というチャレンジも大歓迎です♪
過去には社員のアイデアをもとに「OracleERPソリューション部」をつくったり、
社員食堂としても活用できる居酒屋をオープンしたりしたことも!
★自由に働ける!
クライアントの許可をいただければ、働き方は何でもアリ!
中抜けや早退、契約稼働時間内の休暇の取得など…働き方を柔軟に調整できます♪
★定期的な帰社日や業務報告はなし!
社員には気持ちよく働いてほしいから、社員のストレスの原因になる仕組みをなくしました!
★年収UPも叶えられる!
顧客評価となる契約金がそのまま給与UPに直結する透明性の高い仕組み!
中途入社者ほぼ全員が年収UPしています♪
ノンストレスに働ける環境づくりの結果、【96%】という高い定着率を誇っています!
アピールポイント
●動画学習サービス「Udemy」利用可
⇒IT・プログラミングなどの動画学習コンテンツを、どこからでも受講することができます!
●資格支援
⇒資格試験受験時、受験料の全額を補助(条件あり)
<キャリア例>
▼インフラエンジニア・Aさん
前職:社内SE(運用保守・サポート業務)
希望:クラウド関連技術に携わりたい
⇒前職では運用保守からのステップアップが見込めず、将来を見据えて当社へ転職。
転職後にスキルを身につけ、今はクラウド基盤構築の案件に参画しています!
★年収は420万円⇒580万円(予定)へUP!