仕事内容
★JILLSTUARTなど有名ブランドに関われる
★タオル製品などの商品企画にも参加できる
★ほぼ既存顧客でテレアポ・飛び込みは一切なし
当社が製造するタオル製品やタオル縫製品、マスク製品などの法人営業を担当していただきます。主な取引先は有名テーマパークからadidasやJILLSTUARTなどのグローバルブランドなど。あなたには商品企画から参加し、予算や生産管理、在庫管理にいたるまでの業務を行っていただきます。
<主な仕事の流れ>
▼お客様先での商品企画・お客様への提案
▼工場に指示を送ってのサンプル品の生産
▼サンプル品を用いての商談・修正対応
▼受注確定後、正式に生産開始
▼生産管理
▼納品
▼納品後の在庫管理
※企画から納品までは、5~6ヶ月を想定しています。
<一部、展示会での新規開拓も>
基本的には既存顧客を相手に、ニーズの確認から新たな商品の提案などを中心に行いますが、同時に展示会への出展も行い、新たな取引先を開拓しています。こうした場でぜひビジネスチャンスを広げていってください!
仕事の魅力
以前は営業職をしていましたが、出産を機に一線からは退いていました。仕事復帰後は時間の融通の利く経理職に就いていましたが、やはり多くの人と関われる営業の仕事を再びしたいという思いがあり、子育てが落ち着いたタイミングで当社に営業職として復帰しました。
一人ひとりに裁量が広く与えられるこの仕事は、お客様の思いや希望を商品に反映し、カタチにしていけることが最大の魅力です。以前、有名テーマパークのグッズを手掛けたのですが、パーク内でたくさんの人に使われているのを見た時はとてもうれしかったです(営業社員K)
★「5ッ星クオリティ」製法の開発
私たちの「フルフィーコットン」は吸水性や柔軟性に優れている上、製造時の電力や排水などの大幅な削減によって環境保全に貢献しています。この取り組みより、製造工程におけるCO2の排出量を6.4%削減(当社比)を実現しています。
★「フェアトレードコットン」によるタオル製造
公正取引を意味するフェアトレードに賛同する私たちは、発展途上国が主の原産国で生産されたコットンを適正な価格で継続的に購入。フェアトレード認証コットンを用いたタオルの製造を広げていくことで、人との環境を考えるモノづくりをしていきます。
★REBORN COTTON PROJECT
私たちはタオル製造工程の中で出る廃材と使用済のタオルを回収し、再生糸とバージンコットンのブレンドによるタオル製造を行うプロジェクトを立ち上げました。
アピールポイント
試用期間終了後は先輩社員と一緒に、3ヶ月程度のOJTを通じて仕事の流れを学んでいただきます。なお、タオルに関する知識は入社後に学べますので、未経験の方も安心してご応募ください。
女性管理職について東京営業所の約80%の社員が女性で、部署によっては女性管理職も活躍しています。男女のハンデはありませんので、上のキャリアを目指したい方も実力次第でステップアップが可能です。