仕事内容
<セミナー運営・簡単なPC事務作業をお任せ>
メインはセミナー当日の受付・顧客対応!あなたの接客スキルが輝く仕事です♪
当社は治療院業界に特化し、
凄腕治療家の先生によるセミナーの企画・運営、映像教材の制作・販売などの事業を展開。
あなたにお任せするのは、セミナー運営のサポートや簡単なPC事務作業です!
【セミナーについて】
当社では、有料セミナーと無料体験セミナーの2種類を提供しています。
スクール形式の有料セミナーは、当社のメイン商材の一つ。
治療を学びたい人にとって、凄腕治療家の先生の技術が直接学べる貴重な機会です。
毎回全国から参加希望が殺到し、東京をはじめ、大阪、福岡などの地方都市でも開催します。
参加者様の大半は50~60代の一般の方や治療家の方で、1日あたり10~30名が参加。
中には参加費100万円以上のセミナーもあり、丁寧な対応が求められます。
また無料体験セミナーは、同じくメイン商材である映像教材の販売促進のために開催されます。
【具体的な仕事内容】
①セミナー運営(月10~15日程度)
業務はセミナー責任者(社内のマーケッター職)と共に行いますので、ご安心ください!
■事前準備
■受付
■顧客対応(決済方法のご案内、お預り金の受取等)
■セミナーの様子を撮影
※セミナーは土日・平日に開催(稀に祝日開催もあり)
※開催都市に応じ、月に3~4回出張発生(主に1泊2日)
※セミナーは講師の先生やマーケッター職が進行するため、登壇や司会は行いません
②簡単なPC事務作業(セミナーが無い日)
業務の一例:
■Webページ更新作業
■メルマガの配信設定
■資料作成、出力
■撮影用機材の予約やモデル依頼
■顧客対応(電話・メール)
仕事の魅力
人生100年時代、ヘルスケアへの関心が高まり、治療院業界の需要も増加。
創業から10年以上業界特化型事業を展開する当社のセミナーは、毎回申込が殺到する人気商材です。
セミナー運営を通じて、参加者様一人一人に満足いただけたり、
「あなたのお陰でセミナーが上手くいきました!」と講師の先生から感謝されたり。
成長業界でやりがいをもって働けます♪
仕事も頑張りたいけれどプライベートの時間も大切ですよね。
ご安心ください!年間休日123日、残業10h程度なのに月給27万円!
お休みはシフトスタイルの完全週休2日。
土日にセミナー開催がある場合は、平日に振替休日を取得していただきます。
もちろんご自身の予定に合わせて「この週は土日に休みたい」という希望もご相談ください。
アピールポイント
<入社後の流れ>
まずは先輩社員とセミナーに立ち会い、開催までの準備や当日の流れについて理解を深めていきます。
一度覚えてしまえば難しくはない業務内容のため、未経験の方もご安心ください。
2~3ヶ月を目安に一通りの仕事を覚え、独り立ちを目指していただきます。