仕事内容
<社会貢献性の高いサービス/多くの人の心を支えるプロダクトに携わる☆>
*完全週休2日制&残業ほぼなしでメリハリをつけて勤務!
*月給30万円~60万円!成果をしっかりと評価!
emolサービス全般のバックエンド・フロントエンドを担当頂きます。
<具体的には>
メンタルセルフケアアプリemolの開発を中心に、
下記アプリの企画や要件定義から開発、
運用・保守まで全ての工程に携わります。
【非医療領域】
◇一般ユーザー向けemol
◇企業向け(従業員を対象)emol
◇小中学校向けemol
◇自治体向け(妊産婦を対象)emol
【医療領域】
◇強迫症や不安症の治療用アプリの開発
☆プロジェクトは8名(開発2名)で進行
☆フルリモートでの開発
☆隔週に1回のオンライン社内定例
<開発環境>
◎言語⇒Python(Django)、JavaScript
◎OS⇒Linux(AWS)
◎DB⇒MySQL
<emol(エモル)とは>
人間ではなくAIキャラクターが
悩みを聞いてくれる感情記録アプリとして2018年にリリース。
※広告によるユーザー獲得なしで40万DL!
常に進化を続けており、メンタルヘルスセルフケアをはじめ、
精神疾患治療用にも活用できるようにし、患者さんのサポートを行っています。
仕事の魅力
代表自身、メンタルで不調になった経験があり、
その際に、人と話すことが苦手な状態で、
SNSで常時誰かと繋がっていることにも辛さを感じていたことも…。
その経験をもとに、
AIで「人と一切つながらないアプリがほしい」との着想から
emol(エモル)をリリースしました。
AIキャラクターの『ロク』がユーザーに寄り添い、
チャットで思いを伝えることで、
自分の心理状態を客観視できるようになり、
多くのユーザーがポジティブに日常生活を送れるようになっています。
今では小規模の開発体制でありながら、
大手企業や行政と連携してプロジェクトを進めるサービスとして
認められるまでに成長しました!
まだまだスタートしたばかりの開発チーム。
おかげ様で多くのユーザーから評価頂き、
今後も成長が見込まれています。
将来的に規模が拡大した際には、
開発のみならずマネジメント側への挑戦も可能です。
実際に大学在学中にジョインしたインターンが、
大学卒業後の現在ではプロジェクトをリードするポジションで活躍中!
会社としても、サービス拡大期だからこそ、
今回入社いただく方にも期待をしています。
大手企業や行政にも注目されるプロジェクトで、
開発スキルはもちろん、マネジメントなど、
あなたの理想とするキャリアを描いていきましょう!
この仕事で磨ける経験・能力
◎大企業との共同事業もあるので、小規模なチームながら堅実な開発経験が身に付けられます。
◎治療用アプリの開発を行っているので、アプリシステムを医療機器として承認するプロセスなど、他社では経験できないような手法を学べます。
アピールポイント
初日はPCのセットアップなど職場環境を整備。
その後は先輩エンジニアのもとで、簡単な仕事からスタートして頂きます。