仕事内容
<企業に既卒・第二新卒の採用メリットをお伝えする仕事>
若手求職者の就職・転職支援を行う当社にて、既卒者や第二新卒者を正社員雇用頂ける企業の採用支援業務をお任せします。
【具体的には】
▼企業の新規開拓・反響対応
求人を行っている企業を中心に、メール・電話・DMなどでアプローチし、興味を持って頂けた場合はニーズをヒアリングしてアポイントを設定します。ゆくゆくは反響対応もお任せします。
▼正社員雇用の提案
経営者・人事担当者から採用課題や求める人材像をヒアリング。その後、若手人材には様々な可能性がある旨を説明し、採用枠を作るメリットをご提案。成果報酬型のサービスでお申し込み時にはお金がかからないため、受注になりやすいです。
▼企業の求人票作成
アポ獲得・受注後は取材を実施。取材後は求人作成担当とともに求人票を作成します。
▼キャリアアドバイザーと連携
キャリアアドバイザーと連携し、企業へ求職者をご紹介できるようにサポート。実際に選考が進んでいけば、企業との面接日程調整のサポートや、求職者への面接対策も対応いたします。
▼採用決定
企業とのミスマッチがないようにしながら、内定承諾(採用決定)までをサポート。また、入社後も必要に応じてキャリアアドバイザーと連携し、フォローします。
仕事の魅力
◎実際に良い人材が採用できた際には「良い人が採用できたよ。本当にありがとう!」と感謝されることもあります。入社数年後に伺った際に、採用された方が活躍している姿を見ることもあり、やりがいを実感できます。
◎目標の金額はありますが、あくまでも「成果を上げるのがビジネスマンのあるべき姿」という価値観の中で、個々が責任を持って目標に対して取り組むことを大切にしています。だからこそ、企業様に寄り添った対応が可能!また、求人紹介・選考状況を都度振り返りながら、機会損失が起きていないか振り返りMTGを毎日行い、チームで達成するために切磋琢磨しています。
コロナ禍はオンラインでしたが、年1回は全社で集まるなど、イベントや行事を大切にして、社員の繋がりを深めています。
~イベントなどの一例~
◎キックオフ(過去実績:沖縄/グアム/セブ/バリなど)
◎個人・チームの達成会
◎お花見やボードゲームの会、サウナの会など
◎カンボジアの海外研修(希望者は参加可能)
アピールポイント
入社後は先輩の指導を受けながら実務にチャレンジして、実践的なスキルを学んでいきます。その後経験を積み重ねていけば、入社3年程で、適性に応じてキャリアアドバイザーへキャリアチェンジし、業務の幅を拡げていくことも可能です。
女性管理職について女性管理職も在籍中!性別関係なく活躍している方ばかり。実際に今期の年間目標を既に達成しているのは女性社員!細かいところに気を配り、企業に寄り添ってサポートできるからこそ、成果を残していると思います。今回入社する方も、自分の目指す目標に向けて力を発揮しながら成長していけば、きっとキャリアアップできます!