スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社オプト プロダクトセールス/課題解決型/有店舗事業のDXを促進する/リモートOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

法人営業(BtoB)の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社ユナイテッドアローズ【ポジションマッチ登録】

法人営業【完全在宅勤務・フルリモートOK】/土日祝休み/リモート手当あり 法人営業【完全在宅勤務・フルリモートOK】/土日祝休み/リモート手当あり

ミイダス株式会社【東証プライム上場パーソルグループ】

ビジネス系オープンポジション ビジネス系オープンポジション

KDDI株式会社【ポジションマッチ登録】

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社オプトが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社オプト

  • プロダクトセールス/課題解決型/有店舗事業のDXを促進する/リモートOK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「知りたい」と
「伝えたい」をつなぐ
発見の接点を生み出す

本求人の募集元である株式会社コネクトムは
【デジタルシフト事業】に属しており、
100店舗以上抱える大型有店舗事業者様向けに
Stores X(Stores Transformation=有店舗事者のDX)を
推進している企業です。

有店舗事業における業界の負にアプローチをするため、
これまでのグループにおけるデジタルマーケティングの
知見を活かしつつ事業展開をしています。

市場としても2021年から2025年にかけて
117億円から202億円と大きな市場成長が見込まれており、
この成長著しいマーケットにおけるフィールドセールス強化を図っています。

※本求人は、株式会社オプトのグループ会社である、
 株式会社コネクトムの求人です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆アットホームな雰囲気の職場でチームワークも抜群!
◆柔軟なキャリア形成を実現できる環境


コロナの収束で国内/国外情勢が変わり
来店する=体験への重要度が増している中で、
有店舗事業の負の解消=StoresXの想い
に共感してくださる仲間を募集しています。

<仕事内容>
MEO対策SaaS『トストア』や
新サービスにおける営業活動のアクションプラン立案、
新規営業や課題解決型の提案営業、
チームの営業力向上などを担っていただきます。
※MEO:Map Engine Optimization(マップ検索エンジン最適化)

▽具体的な業務内容
■MEO対策SaaSのアウトバウンドセールス(直販)
■チャネルセールス(代理店営業)における新規開拓、顧客対応
■クライアント情報の分析、提案資料の作成
■セールスのアクションプラン立案から実行運用管理
■セールスナレッジ蓄積/体系化、セールス力向上施策立案 など

<会社の特徴、強み>
■グループが保有する業界TOP層のデジタルマーケティング知見/ナレッジ、
 主要プラットフォームとの強固なパートナーシップを活かした支援が可能
■特許申請準備中の独自性高い新プロダクト、模倣不可な新プロダクトを開発中
■スタートアップの企業規模の柔軟さと、
 上場会社の働き方(フルリモート/副業推奨/育休推奨)や資金力の両面を持っている

仕事の魅力

POINT01 社員の能力が最大限発揮できる職場環境づくり

働き方の柔軟性を高めた環境・制度の構築、
社員一人ひとりが自立することで、人材価値を高める支援をしています。
国内なら就業拠点を問わない「どこでもワーク」やフルフレックスの導入、
ライフステージの変化があっても安心して働けるよう、
チャイルドケア休暇や短時間勤務制度などの福利厚生を用意。
また、部門横断型のプロジェクトなど状況に合わせて座席を自由に移動し、
業務の生産性向上に繋がることを目的としたABW(Activity Based Working )のオフィス。
フリーアドレス制度と異なり、ソロワークゾーン、
コミュニケーションゾーン、テレカンBOXなど、
働き方に応じた適切なレイアウト設計を行っています。

POINT02 自分を高めていける「メガベンチャー」な社風

日々自身を成長させようとする文化に共感できる方にとって、
最高の環境を目指しています。一人ひとりの努力によって
「裁量」「挑戦」「成長」等の機会を掴みやすい環境であるため、
向上心を強く持つ方には楽しめる環境です。
職場環境は個人の業務領域が広く、役職や職種を超えて常に活気があります。
みんなで苦労したことや達成した喜びを分かち合えるチームワークのよい組織です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【東京本社】
東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル

【アクセス】
JR総武線ほか「市ケ谷」駅徒歩約3分

【勤務地エリア】
東京都(千代田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■デジタルマーケティング業界での法人営業
 (課題解決型の提案営業)経験3年以上
■営業組織におけるリーダー、またはマネジメント経験

【あると望ましい経験・能力】
以下いずれかのご経験
■3名以上のマネジメント経験
■新規顧客開拓の実務経験
■SEO、アフィリエイトのセールス経験
■自社プロダクトの販売経験(特に飲食系のメディア)
■リモート営業経験
■有店舗事業に対する支援経験

勤務時間

【専門業務型裁量労働制】(みなし労働時間 8時間30分)
(参考)標準労働時間:9:30~18:00

【残業について】
※平均残業時間:10~20時間/月前後

休日休暇

■完全週休2日制(土・日・祝日)
■年間休日:126日(2022年実績)
■年次有給休暇:入社時に10~15日付与
■年末年始休暇
■結婚休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■チャイルドケア休暇
■子の看護の為の休暇
■介護休暇
■Woman休暇
■永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金
■チャレンジ休暇

【産休育休活用例】
【女性育休復帰率100%&男性育休取得実績多数】
女性社員の育休復帰後は時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可能です。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年2回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■資産形成制度
■社員持株会
■確定拠出年金
■リモートワーク勤務、シェアオフィス利用可
■全社員PC、会社携帯貸与
■在宅手当
■副業可
■定年無し
■那須ワーケーション施設 無料提供
■18時以降のアルコール無料提供
■各種クラブ活動補助制度
■ベビーシッター割引券
■チャット健康相談サービスCarely
■ファストドクター(夜間、オンラインなどの時間外救急サービス)
■インフルエンザワクチン注射/乳がん・子宮頸がん検診等無料

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社オプト

事業内容

◆広告代理サービス 
◆ソリューションサービス 
◆データベースサービス

設立

1994年3月4日

資本金

1億円

従業員数

約750名

代表者

代表取締役社長CEO 栗本 聖也

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社オプト type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧の上、ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。

※選考の詳細に関しては
 採用事務局面談の際にご説明致します。

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※採用事務局より女の転職typeにご登録頂いている
 連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。
 ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。

※応募者多数の際、
 採用事務局面談前に女の転職typeご登録内容を元に書類選考を
 させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。