仕事内容
◆正社員登用制度◆精勤手当年3回支給◆住宅手当あり(上限5万円)◆くるみん認定企業◆産育休取得・時短勤務可◆研修制度充実◆ノルマ一切なし◆年間休日121日◆土日休みもOK◆残業月10h程度◆東京・神奈川・埼玉募集
□■LUMINE・NEWomanにしかできない“おもてなし”■□
インフォメーションやカードカウンターにて、
ルミネの「顔」としてご案内業務をご担当いただきます。
◆◇具体的なお仕事◇◆
*インフォメーション業務(お問い合わせ応対、館内放送、商品券販売など)
*ルミネカードカウンター業務(ルミネカードの諸手続き)
*事務業務(電話や来客応対、資料作成など)
※上記の業務を1日の中でローテーションしながらご担当いただきます
※商品券・ルミネカードともに、売上ノルマは一切ありません
【POINT】
1~2ヶ月に1回程度のMTGで、
「○○でお困りのお客さまには、どのように対応すれば喜んでいただけるか」
「サービス向上のために、チームとして何ができるか」
など、メンバー同士で意見を交換する場を設けています。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
▼9日間の研修制度
ビジネスマナー、言葉遣いなど、コンシェルジュとして活躍するために必要な知識・スキルを学びます。研修センターにて、実際のインフォメーションカウンターやアナウンス機を利用し、現場さながらの環境で研修を受けることができます!
▼ペア勤務制度(1~2ヶ月程度)
配属後も、はじめは先輩がマンツーマンでサポート。分からないことがあればすぐに質問できるため、未経験の方でも安心です◎
▼英語研修
お客さまのご案内の際によく使う基本フレーズや海外の文化などを学びます。
▼おもてなし研修
ルミネが目指すのは、「お客さまの思いの先をよみ、期待の先をみたす」こと。ロープレなどを行い、お客さまの何気ない会話や雰囲気からご要望を汲み取るトレーニングを行います。
▼フォローアップ研修
自身の成長を振り返りながら、実務の中で出た課題を見つけ、改善策を検討・実施します。
▼リーダークラス研修
リーダー・サブリーダーを対象に、マネジメント力やリーダーとしての心構えを学ぶインストラクション研修や、チームマネジメント力を養う研修などを実施しています。
仕事もプライベートも充実していきいきと過ごせるように、
長く働ける環境づくりに力を入れています。
◎残業月平均10時間程度と少なめ
◎年間休日121日
◎連休・土日祝休みも可
◎産育休取得実績あり・時短勤務OK
など、安心して働き続けられる体制が整っています◎
アピールポイント
入社後は9日間の本社研修や、先輩のサポートのもと実務に慣れていけるペア勤務制度などをご用意しています。また、独り立ち後も、英語研修やおもてなし研修、フォローアップ研修にリーダークラス研修と、年次やレベルに合わせた各種研修があるため、おもてなしのプロとして着実にスキルを磨いていけます。
女性管理職について管理職として活躍する女性も多数在籍!店舗ごとにコンシェルジュをまとめるリーダー、サブリーダーへのキャリアアップが可能です。20代のうちからリーダー職として活躍するスタッフもたくさんいます◎