仕事内容
*まずは研修でじっくり学んでから店舗へ配属!
*"お客様を想う気持ち"が正当に評価!
*一緒にあなたのキャリアを作っていきます!
丸亀製麺でお馴染みのトリドールグループが手掛ける
新ブランド『肉のヤマキ商店』での店長募集◎
店舗業務だけでなく、お客様が喜んでくれそう!と思ったことは、すぐにチャレンジできる環境です!
”第二の丸亀製麺”を作るべく、
私たちとともに『肉のヤマキ商店』を一緒に盛り上げていきませんか?
<仕事内容>
■スタッフの指導・シフト管理
1店舗あたり20名~30名、10~60代まで幅広い年代の方々が活躍しています。
■数値管理
社長直々に経営のノウハウを伝える講習会を実施しており、いち早く経営視点を学ぶ事ができます!
■ホール、キッチン業務
精肉のカット・スライス、炭火での調理、盛り付けなどを行ないます。マニュアルもあり、特段難しい調理はありません。全店オープンキッチンの為、ただ調理をするだけでなく、出来上がりを楽しみに待っているお客様にワクワク感を届ける事ができます!
<『肉のヤマキ商店』とは?>
商店街にある”町のお肉屋さん”から始まり、今ではあまり目にする事が無くなってしまった、何気ない「日常」にある人のぬくもりや、地元のお店ならではの賑わいを取り戻したい。そして何よりも地域のお客様に「食の愉しみ」をお届けしたい!そんな思いで事業をスタートしました!
全店注文を受けてからお肉をスライスし、じっくり炭火で焼き上げる。
切りたて、焼きたてにこだわり、お客様に商品だけでなく”感動体験”をお届けしています!
仕事の魅力
目指すは「肉の日」!
毎月、29日はお弁当を500円で販売しています!
この日は店舗が一番盛り上がる1日となります◎
1ヶ月の中で一番お客様にご来店頂けて、店舗の最高日商を目指すことができるチャンスがあるからです!
その為、29日までに何をすればお客様にご来店いただけるのかを考え、日々業務を行っています!
現時点で21店舗のところ、2028年には200店舗まで拡大予定です!
今まさに成長著しい業態の為、出店計画も多く、今後さらに多数のポジションが生まれていきます。だからこそ、肉のヤマキ商店にはキャリアアップできる環境に根拠があります!是非、肉のヤマキ商店であなたの理想とするキャリアを実現させましょう!
アピールポイント
入社後2日間、会社の理念や規定等を学ぶ入社時研修があります。
その後は本部にあるテストキッチンで専属の教育担当から肉の精肉から焼きまでを学んでいただきます。その後、約3カ月程度研修店舗にて、OJTを中心に接客や調理、店舗運営を学んでいきます。
いきなり、実践ではないので安心して始めていただける環境です◎