仕事内容
《あの「エリエール」のメーカー》
*東証プライム上場の安定企業
*フレックスタイム制度、テレワーク勤務制度など柔軟な就業環境を整備
*札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡など全国主要都市に勤務地多数!
ホーム&パーソナルケア用品(エリエール)を扱う営業としてご活躍いただきます。
【具体的には】
◇量販店向けの営業(ルート営業)
ティシューや紙おむつ、生理用品といった当社の主力商品である「エリエール」製品を、より多くのお客様に買っていただけるように、販促提案や売り場づくりのご提案、新商品のご提案を行います。
◇病院・施設への営業
既存のお客様のアフターフォローや新規顧客の開拓(代理店からの紹介がメイン)などを行い、既存および新規の病院・施設さまへ「エリエール」製品をご提案します。
一日の仕事の流れ
《スケジュールの一例》
▼出社
メール確認
▼商談
訪問件数は、1~2社など日により異なります。
▼帰社
会社に戻って、資料作成などを行います。
状況によって、商談先に直行・直帰、テレワークもOK!
▼退社
明日の準備をして、退社。残業は月平均20時間程度と少なめ。
効率的に業務に取り組み、無理のない体制でベストなパフォーマンスを発揮できるような環境を整えています!
▼『大王製紙』について
印刷用紙、包装用紙、段ボール原紙、家庭用品などあらゆる種類の「紙」を製造・販売する総合製紙メーカーです。なかでも、自社ブランドである「エリエール」は、ティシュー・トイレット分野でシェアトップクラスの実績を誇っています。そのほかにも、ベビー用紙おむつ、大人用紙おむつや生理用品、マスクなど幅広い商品を取り扱っています。
仕事の魅力
東証プライム市場に上場する大手・安定企業である当社。
製紙会社として、国内トップクラスの実績を誇る企業であり、社内体制もしっかりと整備しています。
その甲斐あって、経済産業省が管理する健康経営優良法人認定制度「ホワイト500」にも選定され、公的にも「従業員を大切にする企業」として認知されているんです♪
フレックスタイム制度、テレワーク制度など、社員の働きやすさに配慮した仕組みを導入しているのはもちろん、残業の削減にも積極的に取り組んでいます。
また、子供用紙おむつ「GOO.N」を製造・販売しているメーカーとして、産育休・時短勤務制度、ベビーシッター利用補助制度といった「育児と仕事の両立」に関わる支援策も充実させるなど、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制も完備。
まだまだ整備段階の制度もありますが、着々と全社員が能力を最大限発揮できる環境を整えつつあり、実際に子育てと両立しながら活躍している仲間が大勢います♪
配属先によって程度は異なりますが、全社的に“営業の裁量”が広いのが、当社の特長の一つ。取り扱い商品の数が多いため、その分営業活動の幅も広く、大きなフィールドで自由度の高い活動ができる点にやりがいを感じている社員が多いです。
自分で考えた活動内容で営業成果を上げたときの喜びはとても大きいです。常に上からの指示待ちで仕事をするような環境に物足りなさを感じている…という方に、まさにぴったりの環境ですよ。
アピールポイント
《教育・研修制度についての補足》
◇階層別教育
◇グローバル人財公募・育成制度
◇MBA国内留学制度
◇海外赴任者語学教育
◇次世代リーダー育成研修
◇技術者育成
◇通信教育費用補助 など