仕事内容
…☆舞浜の人気テーマパークやランドマークを支えるお仕事☆…
◆年間休日125日以上!夏季休暇には9連休もOK
◆既存のお客様との関係性を大切に
◆新規開拓・ノルマなし!聞き上手であれば活躍できます
創業から45年以上。 建設業界で多くのお客様とお取引をし、創業以来無借金・黒字経営を続ける当社。
高い技術を持つ当社のスタッフを建設プロジェクトへ派遣しています。
あなたにお任せするお仕事は、
建築現場の所長さんと技術者の方のお悩みや要望に応えるお仕事です☆
【具体的な仕事内容】
◎担当・技術者との電話対応
◎社内ミーティング
◎現場に訪問し、技術者・所長との打ち合わせ
◎派遣先との面接のやり取り
【現在当社のスタッフが手掛けているプロジェクトをご紹介】
◆千葉・印西のデータセンター
◆麻布台ヒルズ
◆東京駅前・トーチタワー
【他にも…こんな施設の建設を手掛けてきました】
◆羽田空港国際ターミナル建設
◆六本木ヒルズ
◆虎ノ門ヒルズ
◆新宿駅前再開発
◆豊洲・晴海地区
◆都内有名大学敷地内記念棟建設工事
◆渋谷駅前/東京駅前再開発
などの大きなプロジェクトに携わってきました!
一日の仕事の流れ
▼ 8:30~9:00
朝礼を実施。全社員で情報共有をします。
▼ 9:00~12:00
資料作成など社内で事務作業を行います。
▼13:00~
外出。
技術スタッフの様子を現場に見に行き、「何か困ったことはないですか?」と声をかけお話します。
建設業界と聞くと男性が多いイメージですが、女性も多く活躍中。
女性同士で話が盛り上がります。
▼15:00~
お客様先の所長さんに会いに行き、お話します。
「特別用事はないものの、最近顔を出していなかったので・・・!」
このようなやり取りが意外と大事なお仕事です!
▼17:00~
本日最後の訪問。
新しい人員がいないか、お客様先で会議をします。
▼18:30
打ち合わせを終え、業務終了!
プライベートの時間を楽しむことができます。
仕事の魅力
◎新規開拓やノルマは一切なし!お客様とじっくりと信頼関係の構築ができる
◎年間休日125日以上!しっかりお休みも取れる
◎土日祝休み!プライベートの予定も立てやすい
◎月給26万円~+賞与年2回!安定した収入が手に入れられる
など、長く働ける魅力がたくさん詰まっています★
≪お仕事のやりがいについて≫
10代から80代まで幅広い世代、国籍も様々な方と交流できることです。社長が代表との交流を大切にしているので、仕事のことだけではなくプライベートのお話をしに…なんて気軽な気持ちで会いに行くのもOK。優しい方が多いので、未経験の私に建設業界とは?から教えてくれました。そうして技術者さんと定期的に会っていく中で、信頼関係を築き、頼ってもらえていると喜びになりますね。
≪実はこんな魅力も≫
様々な場所に現場があるので、行ったことのなかった地域や初めて聞く駅名で降りる時はワクワクしますね。出かけることや新しいことを知ることが好きな方もおススメです!また、近年建設業で働く女性も増えているので、事務所やトイレは清潔感があります。入口にはお花が飾られている現場も多くあり、良い意味でイメージが変わると思います!
≪先輩のプロフィールを簡単にご紹介♪≫
◎36歳、前職はジュエリーの販売スタッフとして活躍
◎明るく朗らかな性格で、接しやすい方
◎趣味は旅行。特に東南アジアが好きで、ミャンマー出身の技術者さんと盛り上がったことも
アピールポイント
【国際色が豊かなことも当社の特徴です!】
去年の4月から外国籍の技術者は20人増えています。
ミャンマーやスリランカ、バングラデシュにロシア、フィリピンなど…
様々な国の方との交流を楽しめることも、人材コーディネーターの面白さの一つです!
ちなみに、今年の5月にはミャンマー出身の方の結婚式に出席しました♪
出身国に関係なく、お仕事を通じて仲良くなれる環境です!