仕事内容
《東京ライフ・ワーク・バランス認定企業》スキルアップとプライベートが両立できる
★未経験からエンジニアへ!レベルに応じた研修
★残業月10h以下・有休取得率80%・産育休取得率100%
【未経験でも安心のサポート体制】
ご入社後はスキルやレベル感に合わせて数週間~数か月先輩社員と対面にて業務を進めていき、一歩ずつ成長を目指していきます。
配属後も研修制度が充実しているので、それぞれのペースでスキルアップを目指していただけます。
【配属後の研修例】
・動画研修:技術的な研修やビジネススキルなど動画を見ながら学習していただけます
・勉強会:複数の社員でITスキルアップの為の学習を実施します
・ビジネスマナー研修:社員が作成したビジネス基礎の資料を基に先輩社員からアドバイス等をもらえる機会を作っています
・ものつくりサークル:技術に興味が強い社員が集まり、AI技術やセンサー、ロボットなど自由に学習し体験しています
・その他学習サポート:社員同士でチャットルームを作りいつでも相談や質問ができる環境を提供しています
【配属案件は多数!】
航空会社、証券会社、大手企業様の社内サービスなどさまざまなクライアント企業にて、システム開発に携わっていただきます。
【例えばこんなプロジェクト】
■病院向け医療システム
■製薬会社向けの分析ツール
■ネットバンキングの効率化・自動化
■中小企業向けIoTソリューション
■新技術を駆使したスマホアプリの新規開発
まずは新人研修からスタート!いきなり現場に配属することはありませんのでご安心ください。
仕事の魅力
★レベルに合わせて研修します!
「ITはまったくの初めて」「専門学校で学んでいた」「テスト業務だけやったことがある」など、一人ひとりのスキル・経験に合わせて研修を行います。
★専任のメンターがフォローします!
あえて別のプロジェクトを担当する先輩がメンターとしてサポート。現場で相談できないことも率直に話してみてください。
★必ずチーム単位でアサインします!
頼れる先輩エンジニアと同じプロジェクトに参加するので、わからないことがあればいつでも質問できます。
★キャリアパスを一緒に考えます!
年3回の個人面談で、あなたが今後どんなキャリアを積んでいきたいか伺い、そのための目標を設定します。
アピールポイント
▼Step1
IT業界の基礎知識を習得!
▼Step2
JavaやDXの技術や知識を学びます
▼Step3
先輩社員から配属先に関する説明を実施
▼Step4
OJTで簡単な作業からスタート!
現場配属後も先輩が適宜フォローします。
資格取得の際の受講費用を一部負担、テキストの購入、貸出などで資格取得をサポートしています。
女性管理職について女性のリーダー、管理職、役員が在籍しています。今後も男女の区別なく、意欲と実力によって登用していきます。