仕事内容
*月給30万円~スタート!給与面にもやりがい◎
*週3日リモート!場所に縛られず働ける
*男女とも育休取得実績あり!子育てとの両立◎
*ジャンル不問!クリエイティブ経験が活かせる
デジタル・アナログ、あらゆるコンテンツを駆使して、お客様の課題解決に向けた企画・提案をお任せします。
★まずは先輩をサポートするところからじっくりスタート!
《具体的には》
STEP1:クライアントへのニーズのヒアリング
▼
STEP2:社内制作チームとの打ち合わせ
▼
STEP3:企画書の制作・プレゼンテーション
▼
STEP4:受注後の進行管理、納品
-*実際の案件事例をご紹介*-
AR技術を活用したリアルイベントや、漫画素材によるWebデザインなど多角的な提案が行えます!
◆Webデザイン『ホップ ステップ きとみちゃん』
⇒https://kintone.cybozu.co.jp/jp/kitomi/
◆ARフォトスポット『東海オンエアミュージアム』
⇒https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230329_26344
◆会場デザイン『VOISING』
⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000115076.html
仕事の魅力
映像、Webサイトの制作・各種ITシステム、アプリの設計開発・マーケティング戦略の企画・コンサルティング…。紙・Webなどのメディアを問わず、あらゆるジャンルのクリエイティブに対応できるメンバーが在籍している当社。“チャレンジできないことがない”そんな環境です!
クライアントへのヒアリングから「こんな提案がしたいのですが…」というアイデアが生まれたら、なんでも提案してください。クリエイティブ経験のある方であれば、制作チームとのやり取りもスムーズに行いやすいはず。周囲を巻き込みながら、あなたが持つワクワクの種を【最高】のコンテンツに落とし込んでいきましょう!
あらゆる業界・業種でDXが進んでいるように、デジタルコンテンツへの社会の関心は日に日に高まっています。「新たな体験」を追い求め続けるチームである私たちも、その一員。入社間もない方も参加いただける自社イベント『グミケ』を毎年開催し、当社独自の新技術やアイデアをお取引先や関係者の方々に披露し続けています。
《例えばこんなアイデアが生まれました》
■Commu Sign
お話しできるサイネージ『コミュサイン』。デジタル技術の中でも特に注目度の高いAI技術を活用しています!
▼他にも多彩なコンテンツが…!詳しくみる
https://www.gumi.co.jp/gumike/