仕事内容
◆賞与年2回◆残業はほぼなし◆土日祝休み&年休125日◆家庭を持つ方向けの休暇制度多数◆生理休暇あり◆産育休取得率・復職率100%
当社をバックオフィスから支えていただくために、経理担当のアシスタント業務をお任せします。
【具体的には…】
◆データ入力
◆集計
◆伝票整理
◆入出金の管理
◆経費精算
◆資料作成
◆その他アシスタント業務 など
<*仕事の進め方*>
基本的に、経理担当と2名体制で仕事を進めます。常に隣に先輩がいるので、一人で業務の進め方に困るといったことはありません。他部署とも同じフロアーなのでいつでも相談できますし、社長に直接質問することも可能です。
<将来的には…>
ゆくゆくは経理アシスタントから経理へとキャリアアップして欲しい考えています♪上場を目指す急成長企業を、当社の2人目の経理として支えるキャリアも目指せるポジションです!
<社内環境について>
女性中心の部署なので、とても話しやすい環境です。聞きたいことがあればいつでも質問する事が可能です。
仕事の魅力
◆産育休の取得率・復職率100%
◆子の看護のための休暇あり
◆母性健康管理のための休暇あり
◆時短勤務可能
◆リモートと出社の日を選択可能
◆残業ほぼなし&年間休日125日以上
バックオフィスポジションの多くが女性ということもあり、働き方やキャリアの歩み方に理解のある職場です。現在、経理として活躍している社員も産育休を取得して復職しました。将来のライフイベントを迎えた後も安心して働き続けられる環境をご用意しています。
社員同士がフラットな関係で、普段から冗談を言い合ったり、休憩時間には一緒にランチに行ったりしています♪社員旅行やBBQなどのレクリエーションも盛りだくさんと、社員同士の交流が活発なので、働く中で困ったことがあっても遠慮なく周りの先輩、メンバーに頼りやすい環境です。経理業務は基本的に2名体制で進めるため、わからないこともすぐに先輩に質問できます。また、社長との距離も近く、仕事のことはもちろん、働き方や将来についても直接相談できるので安心です。そんな、周りに頼りやすい環境で経理アシスタントのお仕事をスタートしませんか?
アピールポイント
基本的には日本語で会話をしますが、中国、韓国、ミャンマーなど様々な国籍の方が在籍しているので、これまで学んできた語学を社内のコミュニケーションで活かせます。
資格取得支援制度について資格取得支援制度を活用して、ITパスポートや簿記の1級・2級を取得することが可能です。
女性管理職について経理部門の課長代理として活躍中の社員は女性です。他部署の管理職にも女性が多く在籍しています。