仕事内容
◆テレアポ・飛び込み営業なし◆賞与年2回◆土日祝休み&年休125日◆家庭を持つ女性向けの休暇制度多数◆生理休暇あり◆産育休取得率・復職率100%◆社内の勉強会あり
当社が手掛ける、ITソリューションサービスを既存顧客からご紹介いただいた企業に提案します。
【具体的な仕事の流れ】
▼プレゼン資料の作成
▼電話応対
▼商談前の打ち合わせ
▼商談
▼ニーズのヒアリング
▼提案
▼契約
▼契約資料の作成
<メンバー構成>
営業部署のほとんどが女性です。そのため、働き方や体調面での相談がしやすい環境があります。また、様々な国の方と働くことができるので、異文化や新たな価値観に触れる機会も!外国籍の方の多くが10年以上日本で生活しており日本語も堪能なので、コミュニケーションに困ることはありません。
仕事の魅力
★高収入をGETできる理由その1
中国に子会社を持つグローバル企業であるため、年功序列という考え方は一切ありません!頑張った社員に給与やキャリアで応えられるよう体制を整えています。
★高収入をGETできる理由その2
3年で売上約8億円から約21億円と急成長中ということもあり、社員の給与水準は年々上昇しています。
★働きやすい環境が整っている理由
IT企業ながら営業部署の女性社員率はほぼ100%!女性の働き方、キャリアの歩み方をベースに環境づくりに取り組んでいます。そんな背景から「生理休暇」「残業少なめ」「子の看護のための休暇」「母性健康管理のための休暇」「時短勤務可能」といった、将来も見据えながらむりなく働ける環境が生まれました。
会社全体で、ビジネスマナー研修を実施。社会人として必要な基礎知識を学ぶことができます。業界の知識や仕事の進め方などは、先輩によるOJT研修で学ぶことが可能。普段からランチに行ったり、社内イベントでバーベキューをしたりと、社員同士の交流が盛んな職場なので、周りのメンバーに質問をしやすい職場です。さらに、資格支援制度を活用すれば、ITパスポートといった、IT系の様々な資格を取得するチャンスもあります。今後のキャリアに活かせるスキルを未経験から身に付けることが可能です。学びたい、チャレンジしたいなど、意欲さえあれば経験に関係なくスタートできます◎
アピールポイント
基本的には日本語で会話をしますが、これまで学んできた中国語を社内のコミュニケーションで活かすことも可能です。
資格取得支援制度について資格取得支援制度を活用して、ITパスポートなどITに関する資格を取得することが可能です。
女性管理職について営業部の部長は女性です。他部署の管理職にも女性が多く在籍しています。