仕事内容
◆業務系・組込み・モバイル・評価/検証等幅広い領域でご活躍いただけます
◆女性エンジニア活躍中
◆女性育児休暇取得率:105%(2022年度)
◆月平均残業時間18.2h(2022年度)
ご経験内容により選考の中でポジションを検討させていただきます。
○業務系開発部門
大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。
○組込み制御系開発部門
各種家電メーカーや車載メーカーの組込みソフトウェアやアプリケーションの上流工程から下流工程までをご担当いただきます。
○モバイル系開発部門
Android・iOS搭載モバイル端末(ネイティブアプリからWebアプリまで)の要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までをご担当いただきます。
○評価/検証部門
自社パッケージ商品、家電メーカーや業務システムの開発プロジェクトに参画し、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダー等を行っていただきます。
○自社商品開発
Windowsをターゲットとしたクライアントアプリケーション/サーバーシステム開発を中心に、自社商品のソフトウェア開発を行っていただきます。
企画段階から要求分析、要件定義、設計、実装、評価まで、商品開発の上流工程からご担当いただきます。
<以下は案件例となります>
【モバイル系開発部門】
社会インフラ事業者で活用されるアプリケーションおよびサーバー開発
言語:Kotlin、Swift等
環境:Windows、Mac、Linux、AWS、OCI
【組込み制御系開発部門(カーエレ)】
次世代の車載開発、車載メーカからの要求に対する要件定義から設計、試験
言語: C++、Flutter
環境:Linux、Windows
【組込み制御系開発部門(IoT)】
大規模開発から生成AI等を活用した研究開発
言語:Java、JSP、C#
環境:AWS、Azure 、Linux
【自社商品開発】自社商品のソフトウェア開発
クラウドアプリ(AWS、Azure)、およびWindowsアプリケーション開発
言語:Java、C#、VC++、TypeScript、Vue、HTML、CSS等
環境:Windows、Windows Server、Azure、AWS等
仕事の魅力
直請け案件も多いため上流工程から参画することで、早いうちから「マネジメント」や「顧客折衝」を経験し、スキルアップをすることが可能です。
POINT02 「働き方改革」への取り組み■社員間のコミュニケーションを活性化させる社内SNS「Skyなう」を活用
■長時間労働の抑制
■定時退社日の実施(毎週水曜日および第1、第3金曜日)
■サービス残業禁止の徹底
■定時後の会議を禁止
■有給休暇の取得を促進
■女性専用ブログを活用した意見交換
■相談窓口を各拠点に設置
アピールポイント
◆OJTでしっかりサポート
OJTをベースに基礎知識やスキルを身に付けていただきます。
上司と目標を設定し、振り返りをしながら一緒に成長していけます。
◆何でも相談できる環境
わからないことは周りに相談できる環境が整っています。
上司や先輩はもちろん、技術のスペシャリストたちに
質問や相談をしながら少しずつ成長を積み重ねていけます。
◆将来的には
リーダーやチーフ、管理職等のポジションを目指すことができます。
スピード感のある成長が可能なため、入社1~2年でリーダーやチーフに昇格している事例もあります。
<女性管理職者について※2023年9月時点>
■20代の女性の役職者数
リーダー層:93名 サブチーフ層:31名 チーフ層:8名
■30代の女性の役職者数
リーダー層:70名 サブチーフ層:79名 チーフ層:34名 係長層:12名 課長代理:1名