仕事内容
■業界では珍しい土日祝休み&年休121日
□残業ほぼ無しで定時帰宅が基本
■学校行事の参加や、急な発熱によるお休みなども柔軟に調整
□有休の連続取得もOKで旅行にも行ける
あなたにお任せするのは《いらなくなった金属の買取り》を担当するルートセールス。処分に困っているお客様先を訪問し、買い取った金属をリサイクルして再利用するのが私たち稲葉商店のお仕事です♪
★主なお客様について
自動車や鉄製品のメーカー・工場がメイン。
既にお取引のあるお客様ばかりなので、まずは挨拶回りから始めていきましょう!
★買い取るものは・・・?
金属くず、PETといった資源ごみです。
⇒実際に回収するのは別部署のメンバーが担当
★1日どれくらい訪問する?
お仕事になれてきたら、およそ10件ほど回っていくケースが多いです。
★交通手段は・・・?
社用車(環境に優しい電気自動車!)をご利用いただきます。
⇒AT車&カーナビあり
★ゆくゆくは広報をお任せ!
入社から1年を目処に、SNSの運用や小中学校へのごみの授業の計画などもお任せします。
立ち上げ間もない部署で具体的な業務内容は定まっていないため、
自分たちの裁量で業務にチャレンジできます♪
仕事の魅力
近年注目を集めているSDGsに直結するビジネスということもあり、沢山のお客様から引き合いをいただいています。社会的にもとても意義のあるお仕事なので、大きなやりがいを持って働ける環境だと思います!
また景気の波に左右されにくく、これら先もニーズが増え続けるビジネスでもあります。今後は金属リサイクルについての認知度アップに貢献しつつ、地域ベストワンを目指します!
当社の営業は、モノを売るのではなく、買い取るお仕事。お客様も既にお取引のある方ばかりなので、お客様先でお茶をしたり世間話をしたりと、気軽にコミュニケーションを取ることも立派なお仕事になるんです!自身のファンになっていただき、「●●さんだからお取引を続けたい」と話してくれることも♪
また、広報にチャレンジしていく中で新しいことにチャレンジできることも嬉しいポイント。「SNSのいいね数やフォロー数を増やすためには?」「ツールを導入して広報してみよう!」など、新しいチャレンジは大歓迎です!
アピールポイント
入社後はベテランの先輩社員と女性メンバーがマンツーマンで業務をサポートします。まずは先輩の業務を近くで見ながら、3ヶ月ほどで仕事の流れを掴みましょう♪
▼1ヶ月目:先輩に同行
▼2ヶ月目:既存のお客様と商談スタート
▼3ヶ月~5ヶ月目:徐々に流れを掴み独り立ち♪