スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ニスコム株式会社 初級エンジニア*未経験歓迎*リモート研修あり*賞与年3回*掲載終了間近★★の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

インフラ・ネットワークエンジニア(運用、保守)の求人

システム運用・保守の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりニスコム株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ニスコム株式会社

  • 初級エンジニア*未経験歓迎*リモート研修あり*賞与年3回*掲載終了間近★★

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

研修中からリモートを取り入れています☆
設立50年以上の安定企業で、あなたもエンジニアデビュー♪

『将来在宅で働くためにスキルを身につけたい』
とお考えでしたら、ぜひニスコムへいらしてください!

ゆくゆくはエンジニア全員がリモートワークで働くので、
慣れるためにも研修中から在宅/出社を織り交ぜて
トレーニングしていきます!

研修内容は当社オリジナル。
独自の研修センターで、
「ITって何?」という基礎からレクチャーします。

元飲食アルバイトや医療事務など
先輩の96%が未経験スタートで、
直近3年も50名以上がITデビュー!

エンジニアとしての第一歩、ぜひ当社で始めませんか☆

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

《平均勤続15.2年の環境でITデビュー》
★研修は本社と自宅(リモート)で実施
★在宅勤務補助(手当)月5000円
★身につけたスキル(技能)によって最大15万円の手当支給
★男女ともに育休を取得


今回募集するニスコムのエンジニアは、
動いているサービスが止まらないようにシステムを維持する、
世の中になくてはならない部分を担っています。

今後も様々な企業から必要とされるエンジニアとしての業務ですので、
手に職をつけたい未経験スタートの方も歓迎します♪

▼まずは知識のインプットからスタート
独自の教育研修センター『Site-N(サイトエヌ)』で、
「ネットワークって?」「サーバって?」など
基礎の基礎から学んでいきましょう。

◎同期入社の仲間と一緒に学べるので安心です。
◎研修時からWeb会議・集合研修の両方を実施し、ゆくゆくのリモートに備えています。

▼1~2ヶ月後を目安に、簡単なエンジニア業務を開始
実際にネットワークが正常に動いているか、
手順書通りに確認するところから始めていきましょう。
先輩と一緒のチームで業務に取り組むため、
分からないことがあっても気軽に質問でき、安心です!

将来的には、お客様が求めるIT環境をヒアリングしたり、
要望を叶えられるシステムを設計したりと、
様々な運用や機能追加に関わることでスキルを伸ばせます。

仕事の魅力

POINT01 手に職をつけるなら安定企業がオススメ!

ニスコムは1972年に設立され、
IT業界で確かな経営基盤を築いてきました。
7,000万人を超える大手通信キャリアや
大手医療機器メーカーなどともお取引を続けており、
ここ最近でも16期連続で黒字を達成しています。

取引先は優良企業が多いため、
残業が少なくお休みも取りやすいなど
長期的に働き続けやすいことが魅力。
お客様との信頼関係ができてくると、
新しいプロジェクトで技術を学ぶチャンスが増え、
スキルを磨き続けることができますよ◎

POINT02 【離職率4.72%】性別を問わず、長く働ける環境をご用意!

★女性が全体の3割!チームリーダーを務める女性も◎
★子どもが小学生になるまで時短勤務OK
★育休を33名が取得(うち12名が男性/2022~2022年)
★復職後の時短勤務OK
★転居を伴う転勤なし
★リモートワークもOK(社員の65.7%がリモートワーク中)
★残業少なめ&年間休日120日以上

女性の働き方に理解がある社風です。
ライフイベントを迎えても安心して働けるため、
平均勤続年数も15.2年と長くなっています。

現在は育児期間だけでなく、
親の介護期間などにも寄り添えるような多様な働き方ができるよう、
会社として前向きに検討しています。

※離職率:業界平均11.9%/当社4.72%
厚生労働省『令和4年雇用動向調査結果の概況』より

アピールポイント

教育制度について

◎技術のキャッチアップをサポート!
『Site-N』にはリモートラボを設置しており、
最新のサーバ機器やネットワーク機器を自宅からリモートで操作できます。
現場で初めて新技術に触れるのではなく、
事前に勉強することもできるのでスキルアップに最適です!

資格取得支援制度について

◎資格を取得した際は受験料を負担しています。
◎社員の取得資格例:CCNA、CCNP、基本情報技術者、ITILなど
◎身につけたスキル(技能)に応じて月1~15万円ほどの手当を支給します。

『Site-N』には資格対策用の問題集もあります。
「もっと幅広くIT知識を身につけたい」
「新しい技術を学びたい」
といった希望に合わせて、ステップアップできます♪

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

《在宅あり》東京23区を中心とした首都圏各地のプロジェクト先への配属です!
★現在の住まいを考慮して勤務地を決定します
★転居を伴う転勤はありません
★一部リモートで働けるお仕事もあります
…1日でも在宅ワークをした場合、在宅勤務補助(月5000円)を支給
…会社全体で65.7%がリモート勤務

<プロジェクト先:首都圏各地>
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

<本社所在地>
東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル6F

【詳細・交通】
<本社アクセス>
■JR山手線、東急東横線、田園都市線、地下鉄半蔵門線、銀座線、副都心線 「渋谷駅」より徒歩5分
■JR埼京線、京王井の頭線 「渋谷駅」より 徒歩7分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません
【勤務地エリア】
埼玉県、千葉県、東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<未経験・第二新卒・正社員デビューOK!学歴不問>
★パソコンのタイピングができる方
★お人柄重視の採用

【あると望ましい経験・能力】
★独学・ITスクールで学んだ方やITに興味がある方は歓迎します!

\こんな方に向いています/
●長く働ける会社をお探しの方
→平均勤続年数は15.2年!
●これからITの知識を身につけたい方
→研修が充実しているのでご安心ください
●チームワークを大切にしたい方
→先輩社員と一緒のチームで働けます
【過去に採用した転職者例】
\未経験スタート96%/
ここ3年で50名以上の未経験者を採用しています!

◎飲食アルバイト
◎アパレル店員
◎ケータイ販売員
◎医療事務
◎大学の受付
◎ホテルサービス
◎営業
など、IT業界未経験からチャレンジしている先輩がたくさん♪

勤務時間

シフト制(実働7時間45分/休憩1時間)
※プロジェクトにより幅広いシフトがあります

【残業について】
月平均17.4時間(会社全体)/規則正しい時間で働けます!
◎残業が発生した場合、残業代を1分単位で全額支給

育児と両立しやすい

\ライフイベントを迎えても長く働けます/
産育休からの復帰後は、時短勤務が可能です。
時短勤務が難しい現場では、可能な配属先へアサインし直すことも。
制度の活用しやすさと協力し合う社風が、平均勤続年数の長さに繋がっています!

◎実際に時短を活用している社員も多数
◎9:00~16:00(実働6時間・休憩1時間)

休日休暇

***年間休日120日以上***
■週休2日制(シフト制/お客様先により異なります)
■祝日
■年末年始(お客様先により異なります)
■年次有給休暇(※初日から12日付与・最大20日)
…平均取得13.9日
…半休の取得もOK
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■時短勤務(子どもが小学生になるまで)

【産休育休活用例】
\性別問わず、育休が取りやすい会社です/
◎育休取得33名・うち12名が男性(2020年~2022年度実績)
◎育休からの復職率100%

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回/4月
■賞与年3回/6月・12月・3月(業績連動賞与)
※昨年度実績:年3.2ヶ月分
■社会保険完備
■通勤手当(上限月50,000円)
■時間外手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■在宅勤務補助(月5000円)
■技能手当(最大15万円)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■短時間勤務制度(育児・介護)
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
※在職中に病気やケガにより働けなくなった場合、収入の一部を補償する障害保険制度
■退職金制度
■社内イベント(BBQなど)
■健康診断(年1回)
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材では今回募集しているIT部門の上長にもお話を伺うことができました!終始穏やかな雰囲気の中でインタビューが進んだことが印象的。こうした上司のもとでなら、困ったときに一人で抱え込まず、相談がしやすいなと思いました!設立50年以上、平均勤続年数15.2年という数字には、きっと落ち着いた人柄の人材が集まっていることや、風通しの良さが関係しているのでしょう。腰を据えて、長く働きたい人にぴったりの会社です♪

この仕事で磨ける経験・能力

*ITに関する知識を未経験から磨けます

会社概要

<設立50年以上>人材の育成を何より大事にしてきたIT企業です。

ニスコムは2002年に自社教育研修センター『Site-N』を立ち上げ、IT人材の輩出に注力してきました。多くの社員が未経験スタートだからこそ、初めてITに触れる後輩に寄り添うことができ、総じて穏やかなメンバーが多く集まっています。

会社はデータエントリー業務から事業が始まり、今ではシステムの運用やサポートへと拡大。2022年に設立50周年を迎えました。今後も世の中のITインフラを支える会社として、安定経営を続けます。

<設立50年以上>人材の育成を何より大事にしてきたIT企業です。

会社名

ニスコム株式会社

事業内容

◎平均勤続年数15.2年
◎566名のうち女性が3割
◎残業月平均17.4時間
◎有休平均取得13.9日
◎離職率4.72%(業界平均11.9%)

<事業内容>
・インフラ設計構築(ネットワーク・サーバ設計構築、サーバ仮想化環境構築)
・インフラ運用(オンサイト運用、テクニカルサポート)
・ヘルプデスク/コールセンター
・DXオートメーション 他

労働者派遣事業 / (派) 13-010849
ISO27001認証

設立

1972年2月※2001年7月、ニスコンサービス株式会社から社名変更

資本金

1億円

売上高

51億円(2022年12月)

従業員数

正社員 443名/契約社員123名 (2022年12月)

代表者

尾上 卓太郎

16期連続黒字を達成しており、経営基盤は盤石です!
16期連続黒字を達成しており、経営基盤は盤石です!
子どもが小学生になるまで時短勤務OK!また、男性の育休取得も増えてきています◎
子どもが小学生になるまで時短勤務OK!また、男性の育休取得も増えてきています◎
出社した場合、オフィスは好きな座席に座れることもポイントです♪(リモートワークも可能)
出社した場合、オフィスは好きな座席に座れることもポイントです♪(リモートワークも可能)

応募・選考

選考プロセス

◎お人柄重視のため、できるだけたくさんの方とお会いします!

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 

1▼書類選考

2▼面接1回(Web面接OK)
◎カンタンに当社についても説明いたしますのでご安心ください

3▼内定

※ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
※結果については合否に関わらずご連絡します
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので予めご了承ください


当求人は(株)キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営するニスコム株式会社 type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。皆様のご応募は(株)キャリアデザインセンターで受理・管理させていただきますので予めご了承ください。
(※)[type]運営元である(株)キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 34

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    17時間

    全国平均
    当社

    ニスコム株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る