スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ホンダ開発株式会社【Hondaグループ】 給与事務*Hondaグループ勤務*青山一丁目駅徒歩すぐ*スターティング募集の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総務の求人

総合事務*未経験OK*年間休日128日以上*住宅手当あり*残業少なめ*土日祝休み 総合事務*未経験OK*年間休日128日以上*住宅手当あり*残業少なめ*土日祝休み

エクスウェア株式会社【東証グロース市場上場・エクサウィザーズグループ】

総務事務/スピード選考!/未経験OK/リモートあり/研修充実/残業少なめ 総務事務/スピード選考!/未経験OK/リモートあり/研修充実/残業少なめ

株式会社スタッフサービス オフィス事業本部 ミラエール推進部

人事、労務、採用の求人

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe 事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe

株式会社コントラフト キャリアコンサルティング事業部【上場グループ】

事務*未経験歓迎*残業ほぼなし*服装・髪色・ネイル自由*有休消化率100% 事務*未経験歓迎*残業ほぼなし*服装・髪色・ネイル自由*有休消化率100%

株式会社たいほう不動産/株式会社ティ―ダッシュ【合同募集】

でも、やっぱりホンダ開発株式会社【Hondaグループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ホンダ開発株式会社【Hondaグループ】

  • 給与事務*Hondaグループ勤務*青山一丁目駅徒歩すぐ*スターティング募集

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

Hondaグループを、バックオフィスから支える存在に。
安定×ご自身の成長も大切にできます♪

Hondaの総務・人事など、コーポレート領域から
アウトソーシングを受けている部内で、ご活躍いただきます。
今回は、給与計算業務を中心とした業務をお任せします。

就業環境では、先輩・後輩の垣根なく
スタッフ全員のサポートを受けながら
当社での仕事の進め方を覚えていただけます。

また、資格取得補助費用や
受験料・交通費などの受験費用は会社が補助!
今後のキャリアプランを踏まえて取得したい資格がある方は
積極的に活用してください!

多様な経験を当社で積み、
どんなライフイベントにも柔軟に対応できる
スキルを当社で身につけませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*GW・お盆・年末年始休暇9~10日
*有休取得率100%推進
*社員食堂での食事代を補助
*育休からの復職率100%!くるみん認定企業
*全社平均勤続年数15.8年


新規立ち上げ事業のメンバーとして、
Hondaの給与計算業務をお任せします。

《具体的には》
・給与電子申請データのチェック、承認、不備差戻し、進捗記録
・給与システムへのデータ入力、チェック
・給与関連事務業務(各種書類作成、発送/会計伝票起票/問合せ受付等)

一日の仕事の流れ

▼9:00   出勤
▼9:05   給与関連申請の内容確認や承認をします。
▼12:00 お昼休憩!社員食堂でお得に美味しいランチが食べられます♪
▼13:00 計算された給与データのチェックや支払伝票の作成をします
▼18:00 退勤!

仕事の魅力

POINT01 Hondaグループならではの嬉しい待遇・福利厚生がたくさん♪

◆社員食堂での毎日の食事代を一部補助
◆年1回の健康診断&予防接種も支援
◆退職金制度あり
◆ハワイや箱根・軽井沢などの保養所を利用可能
◆賞与年2回支給
…など手厚い制度をご用意。
ここまで充実した待遇・福利厚生のもとで働けるのは、Hondaグループの当社ならではです!

POINT02 全社平均勤続年数15.8年と長く働きやすい理由とは?

★理由1:メリハリをつけて働ける
平均有給取得数は年18~20日、有給取得率は100%推移とプライベートの時間も大切にできる環境。
最大で9連休の長期休暇も取得可能です!

★理由2:ライフイベントがあっても安心
くるみん認定を取得している当社では、育休取得後の復職率が100%!
子育てサポートに注力しているので、将来ライフイベントがあっても長く活躍しやすい環境です◎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★「青山一丁目駅」より徒歩1分の好アクセス◎
★総合職のためキャリアアップの観点から、転勤の可能性がございます

【勤務地】
東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル

―――――――――――――
※2025年4月からのHonda青山ビル建て替えに伴い、入社後1年以内に埼玉県和光市又は港区虎ノ門に勤務地が変更になる可能性があります。

【詳細・交通】
◆就業先アクセス:地下鉄銀座線/東京メトロ半蔵門線/大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆給与計算業務の経験が1年以上

【あると望ましい経験・能力】
≪こんな志向性の方にはピッタリ≫
◇チームで協働する働き方が得意な方
◇事務業務の経験がある方
◇安定した経営基盤のもとで長く働きたい方

≪下記スキルをお持ちの方は、即戦力!≫
◇給与計算業務経験をお持ちの方

勤務時間

《フレックスタイム制|標準労働時間1日8時間》
◆コアタイム/10:00~15:00
◆フレキシブルタイム/6:00~22:00

現在は委託元との引き継ぎの関係で、原則9:00~18:00または8:30~17:30の勤務となります。受託サービスの安定稼働までは、フレックス制度の利用は上長と相談となります。

【残業について】
月10~20時間が平均です。

育児と両立しやすい

「子育てサポート企業」として厚生労働大臣からくるみん認定を取得している当社。
育休取得後の復職率は100%と、ライフイベントがあっても活躍しやすい環境が整っています◎

休日休暇

《年間休日121日》
◆完全週休2日制(土・日)
◆夏季休暇(7~10日程度)
◆年末年始休暇(7~10日程度)
◆GW休暇(7~10日程度)
◆有給休暇(半休も取得可能)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

★1週間程度の長期休暇を取得し、旅行などに行くメンバーもいます!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(23年度実績:5.4ヶ月)
◆交通費支給(月125,000円上限)
◆各種社会保険完備
◆健康診断(年1回/予防接種も支援します)
◆退職金制度
◆資格取得・通信教育支援制度
◆食事補助(社員食堂での食事代一部負担)
◆従業員販売制度
◆託児所・育児サポート
◆保養所(ハワイや箱根・軽井沢などの保養所を利用可)
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「ワークライフバランスを大切にしたい」「ライフイベントを経ても長く働ける職場を探している」「スキルアップや資格取得を目指したい」
同社はそんな方にピッタリの会社だと感じました!
長年にわたってHondaグループの福利厚生を支えているからこそ、同社の福利厚生や制度も非常に充実しています。ここまで手厚いのは社員の働きやすさを第一に考えているからではないでしょうか。気になった方はまずは応募してみてください!

この仕事で磨ける経験・能力

資格取得支援制度あり。
資格取得に意欲的にチャレンジできるよう、業務上必要でない資格や業務に全く関係のない資格でも、会社が認めたものであれば費用を補助します!

会社概要

設立から60年以上、Hondaグループの発展に寄与してきました。

Hondaグループの社員が、充実した福利厚生のもとで働ける環境を作るために、本田技研工業株式会社の“子会社第1号”として設立された当社。昭和34年の設立以来、Hondaの発展とともに事業を拡大してきました。当社の「輸送部門」「自動車教習部門」が別会社として独立するなど、グループの発展にも寄与。今後もHondaグループの一員として、質の高いサービスでお客さまのニーズにお応えしていきます。

設立から60年以上、Hondaグループの発展に寄与してきました。

会社名

ホンダ開発株式会社【Hondaグループ】

事業内容

★有給休暇を取得しやすい企業としてNo.1を複数回獲得したことがある“本田技研工業株式会社”のグループ企業
※東洋経済オンライン「有給休暇を取得しやすい」300社ランキング

《事業内容》
◆不動産・建設事業
◆保険代理店事業
◆トラベル事業
◆ホテル事業
◆食堂・喫茶事業
◆販売事業
◆総務・厚生アウトソーシング事業
◆海外事業

設立

昭和34年4月1日

資本金

7億8,500万円

売上高

179億円(2023年3月期)

従業員数

1,958人(2023年3月期) ※短時間勤務者を含む

代表者

代表取締役社長 筒井哲也

全社平均勤続年数は15.8年!Hondaグループの安定基盤のもと、長く活躍できる環境が整っています。
全社平均勤続年数は15.8年!Hondaグループの安定基盤のもと、長く活躍できる環境が整っています。
最大9連休取得可能・育休からの復職率100%・食事代補助あり◎
最大9連休取得可能・育休からの復職率100%・食事代補助あり◎
入社後はOJT研修を実施しますので、未経験の方でも安心です!
入社後はOJT研修を実施しますので、未経験の方でも安心です!

応募・選考

選考プロセス

★今回の募集は【2024年4月1日(月)入社】を予定しております※4/1以外の入社日も応相談
★祝日・平日夜間(20時頃まで)の面接もOK

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に最長で1週間ほどお時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】適性検査・面接(一次面接:WEB、最終面接:対面) 

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年08月現在
  • ホンダ開発株式会社【Hondaグループ】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る