仕事内容
反響営業≪扱うのは税務や労務・経営に関連した税理士サービスです≫
★ノルマなし
★業界経験不問
★産育休取得&復帰実績あり
★残業少なめ×年間休日123日
***税務や労務・経営に関する各種サービスのご提案***
法人税の申告をはじめ、給与計算や助成金の申請、労務・決算関連、
経営計画書の作成、記帳代行など、税理士法人として幅広いサービスを展開している当社。
あなたには、当社提供サービスを必要としているお客様向けの新規開拓、見込み客獲得のための対応(反響営業)をお任せします。
***具体的なお仕事内容***
◆取引先紹介業者の窓口・面談対応
◆見込み客への問い合わせ・連絡・訪問・面談など
◆顧客アンケートの送付・集計・社内共有
◆顧客用ツールの作成・管理
◆新規開拓のための広告企画・制作
◆企業SNSの管理・運用・投稿 など
他にも、「営業ミーティングの運営・進行」「社内研修の企画・運営」といった、
バックオフィス系のお仕事もお任せしたいと考えています。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
自分で一から提案先を探すというよりは、ご紹介いただいたお客様の一次対応がメインとなります。そのため、お客様が抱えている課題や必要としているサービスにしっかりと寄り添いながら、一緒に解決していくお仕事がしたいという方にマッチします。
☆ノルマなし
個人ノルマの設定はありませんので、お客様一人ひとりとしっかり向き合った提案をしていただけます。
残業は少なめで、土日祝もお休みですので、自分の時間をしっかり確保していただけます。また、毎週木曜日をノー残業デーに設定したり、時期によってはPCの電源を落とす設定をしたり、全員が効率的に働けるように会社も後押ししています。
☆産育休の取得実績もあります
直近3年だけで3名が産休育休を取得しました。これまでに取得した職員もほとんどが職場復帰を果たしており、ライフイベントを経ても長く働けるのも、当社の特徴の一つとなっています。また、全職員の約半分が女性ということもあり、ワーキングマザーもたくさん活躍しています。
アピールポイント
☆OJTでの成長サポート
入社時期により、同じポジションの先輩によるOJT研修も可能ですし、採用を担当する総務部もしっかりサポートしますので安心してください。
☆毎週、研修の時間を設けています
また、毎週水曜日に30分程度の“全職員での研修時間”を設けて、個々のスキルアップや知識のキャッチアップを進めています。また、社外から講師を招いた研修も適時実施しています。
☆複数の女性管理職が活躍しています
全職員の約半数が女性の当社。だからこそ、女性が活躍しやすい環境づくりにも力を入れています。