スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

一般財団法人GovTech東京 <総務人事アシスタント>土日祝休み*服装髪型ネイル自由*リモートワークOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

総務の求人

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり一般財団法人GovTech東京が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

一般財団法人GovTech東京

  • <総務人事アシスタント>土日祝休み*服装髪型ネイル自由*リモートワークOK

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

DXで都民の暮らしをより便利にする。
あなたの経験を活かして、社会貢献性の高い仕事をしませんか?

東京都と連携してDXを推進する組織として
立ち上がったGovTech東京で
総務人事にまつわるお仕事を始めませんか?

◆社会貢献性の高いお仕事!
「役所に行くために有休を使わなきゃ…」
そんな思いをしたことはありませんか?
私たちが手掛けるのはこんな負担をDXで解決すること!
身近な人に貢献している実感を持って働くことができます。

◆抜群の働きやすさで私生活も充実!
さまざまな組織出身の人材が活躍していて、
行政と民間企業両方の良さを取り入れた働きやすさも魅力。
*フレックスタイム制
*服装や髪型・ネイルも自由♪
*リモートワーク制度あり

あなたが活躍できる環境を用意してお待ちしています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

東京のDX推進を進める団体の人事労務をサポート!
★賞与年2回
★服装や髪型自由♪ネイルもOK
★フルフレックスタイム制
★リモートワーク制度あり


これまで東京都では、「未来型オフィスへの転換」や「ペーパーレス55%削減」、「保健所業務のデジタル化」など、さまざまなDX推進に取り組んできました。

ですが、いまだに様々な課題が残されています。今後もさらなるDXを進めるべく、行政と民間が協働し、都と区市町村を含めた東京全体のDXを効果的に進める新たなプラットフォームが『GovTech東京』です。

あなたには、そんな当団体の事業運営を支えるアシスタントとして、総務人事をご対応いただきます。立ち上げ期ならではの幅広い業務に携わり、様々な経験を積むことができるポジションです。

≪具体的な仕事内容≫
●求人票作成及び修正(求人サイトへの掲載手続きや修正等も含む)
●面接日程調整(会議室予約/面接官アサイン/採用システム反映)
●採用イベント運営やインタビュー記事作成のサポート
●簡易的な資料作成補助
●勤怠管理
●人材育成に関わるサポート(研修の運営補助等) 
●職員からの問い合わせ対応 など

<風通しが良く働きやすい社内の雰囲気>
◎職員ごとのロッカーも設けられているフリーアドレスのオフィス
◎経営層との距離が近く、コミュニケーションも活発です!
◎人と関わることが好きなメンバーが多数在籍しています♪

仕事の魅力

POINT01 東京都の未来を創っていく!東京に関わる人を支えるお仕事です。

「情報技術で行政の今を変える、首都の未来を変える」というビジョンのもと2023年7月に設立された当団体。東京で生活する人や働く人の生活をより良くするためのDXを推進しているので、身近な人々に貢献しているという実感を持ちながら、業務に取り組むことができます。
さらに現在は組織立ち上げのフェーズ。ルールが決まり切っていないからこそやるべきことも多いですが、スターティングメンバーとして、組織づくりを行う面白さと刺激を味わえるまたとないタイミングです!

POINT02 東京都が設立した団体だからこその働きやすさが魅力です!

行政と民間企業、それぞれの良さを活かした組織作りをしているため
働き方も柔軟!自分のライフスタイルに合わせて自由に働くことができます。
★有給休暇は、入社時に即付与※付与日数は入社月によって変動
★手厚い出産・育児サポート
・つわりケア休暇(最大10日)
・育児参加休暇(最大5日) など
★フルフレックスタイム制で勤務時間も自由に設定可能◎
└早く退勤して趣味を楽しんだり、お子さんを送ってから遅めに出勤することも
★リモートワーク制度あり
★服装や髪型は自由でネイルもOK!

アピールポイント

教育制度について

入社後は業務内容や組織について、丁寧にレクチャーを行いながら、業務や環境に慣れていただけるよう親身に伴走します。業務を覚えて自走できるようになるまでは、経験豊富なチームの先輩がフォローしながら業務を進めていくので、安心して仕事を覚えていただけます!

女性管理職について

★バックオフィス部門の女性管理職は50%
性別問わず働く職員全員が働きやすい環境を整えているので、多くの職員が仕事と家庭を無理なく両立しながら活躍しています!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

本社:東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル24階
◎2023年7月に改装したばかりのきれいなオフィスです!
◎リモートワーク制度あり

【詳細・交通】
★都営地下鉄大江戸線「都庁前」から徒歩4分
★東京メトロ、JR各線「新宿駅」から徒歩5分
★東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩10分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●学歴不問
●事務アシスタントの経験 ※経験年数や業界不問
●基本的なPCスキル(主に使うWord、PowerPointの基本的な操作が可能)

★設立して間もないため、仕組みを整備している段階です。決まったルーティーンワークではなく、幅広い範囲のお仕事をしたい方にぴったりのポジションです!

【あると望ましい経験・能力】
◎総務、労務、採用等、人事総務領域における事務アシスタント経験
◎スタートアップでの経験
◎マルチタスク処理能力(複数タスクを優先順位をつけながら期限までに処理する力)
◎円滑に協働できる人間性(素直さや人当たりの良さなど)

勤務時間

★フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間・休憩1時間)
※フレキシブルタイム7:00~22:00

早く退勤するために8時に出勤するメンバーや、朝をゆっくり過ごしてから10時に出勤するメンバーなどがいます。さまざまな方法で利用可能です!

【残業について】
平均20時間以内です。

育児と両立しやすい

育児と両立しやすい、1ヶ月単位のフルフレックス制で、勤務時間を自分で調整可能◎
そのため、早めに出勤して夜ご飯に合わせて17時頃に退勤したり、お子さんの園行事や突発的な通院の場合にも1日単位で柔軟に勤務時間の変更が可能です。

休日休暇

<年間休日120日以上>
●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●年次有給休暇20日(初年度は入職月によって変動)
└入社後すぐに付与されます!
●年末年始休暇(12月29日から1月3日まで)
●夏季休暇(5日)
●産前産後休暇
└つわりケア休暇出産や育児に関する休暇充実!
●育児休暇
●慶弔休暇
●特別休暇

待遇・福利厚生・その他

<東京都が立ち上げた団体のため、福利厚生は充実しています!>
◎昇給年1回(4月)
◎賞与年2回(6月・12月)
◎通勤手当(全額支給)※ただし規程上の上限あり
◎介護保険
◎社会保険完備
◎残業代全額支給
◎オフィス内禁煙
◎服装・髪型自由(ネイルもOK♪)
◎副業OK
◎在宅勤務、リモートワークOK
◎スキルアップサポート(学び放題の動画学習プラットフォーム)
◎ベネフィットワン(旅行やスポーツクラブがお得に利用できるサービス)
◎インフルエンザの予防接種費用負担

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「オープン&フラット」な組織を目指す『GovTech東京』。立ち上げから1年以内でメンバー数が倍増し、急成長を遂げています。行政や民間企業出身のメンバーが組織の立ち上げに関わっているので、フレックスタイムやリモートワーク制度の導入、手厚い休暇制度などそれぞれの組織の良さを集めた働きやすさが大きな魅力でした。社会に役立つ仕事をしながら、プライベートも大切に働きたい方にぴったりのお仕事です。

会社概要

「オープン&フラット」な組織を作り、よりよい未来を東京から創り上げることを目指しています。

“情報技術で行政の今を変える、首都の未来を変える“というビジョンのもと、2023年7月に設立された「GovTech東京」。東京都や区市町村の自治体や民間企業をはじめ、都民のニーズに応じ、東京都のDXを推進中。ゆくゆくは、東京だけでなく、日本すべての自治体への貢献を目指し、日本全体を良い方向へ変化させることを目標としています。

「オープン&フラット」な組織を作り、よりよい未来を東京から創り上げることを目指しています。

会社名

一般財団法人GovTech東京

事業内容

≪東京都との協働体制でサービスを提供≫
●都庁各局DX
●区市町村DX
●デジタル基盤強化・共通化
●デジタル人材確保・育成
●データ利用・活用推進
●官民共創・新サービス創出

設立

2023年7月24日

資本金

8億円

従業員数

150名

代表者

理事長:宮坂 学(東京都副知事)

【代表者略歴】
1997年にヤフーに入社。2012年に同社長、2018年に同会長となる。2019年7月に東京都政に参画し、同年9月から副知事に。2023年7月からGovTech東京の理事長に就任。
東京のDXを推進するために設立された当団体。社会貢献性の高いお仕事に携わっていただけます。
東京のDXを推進するために設立された当団体。社会貢献性の高いお仕事に携わっていただけます。
柔軟な働き方ができる制度や待遇を整備しているので、就労環境はホワイト!のびのび働ける環境です♪
柔軟な働き方ができる制度や待遇を整備しているので、就労環境はホワイト!のびのび働ける環境です♪
明るく人と関わるのが好きなメンバーばかり◎風通しの良い環境で働くことができます。
明るく人と関わるのが好きなメンバーばかり◎風通しの良い環境で働くことができます。

応募・選考

選考プロセス

★平日19時以降の面接も可能ですので、ご相談ください!

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(オンライン)

【STEP3】面接(オンラインまたは対面)

【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは4週間程度を予定しております
◆応募から3か月以内の入職も可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します