仕事内容
*接客・販売職から転職した先輩がたくさん♪
*個人ノルマなし!飛び込み営業基本なし
*髪色・ネイル自由
*提携のクリニックで、ホワイトニングの治療が30%オフ
歯科技工所や歯科医院などの
「歯の健康を支える医療施設」と関係を築き、
当社の歯科技工物を広めていく営業職です。
※世界を舞台にする会社ではありますが、
大阪拠点のお客さまは日本国内のみ(関西近辺)です。
◇歯科技工物とは?
セラミックやインプラント、
矯正器具と聞いたら、あなたもピンとくるかも♪
私たちは、患者様一人ひとりに合わせた
2つとないオーダーメイド製品を製作しています。
◇ほとんどが既存のお客さまへの営業
世界最大級の規模を誇る医療法人
徳真会グループの信頼と実績や、
高いリピート率から、既存顧客が8割となっています!
◇テレアポ・飛び込みは基本なし
新規営業もありますが、
基本的にテレアポは、社内の別ポジションが担当。
営業職は、アポのお約束が取れたお客さまに対して、
提案活動から関わるイメージです!
◇大手グループだから教育体制ばっちり◎
入社後に、歯科医療のキホン知識から学べます。
同じ拠点にベテラン技工士が在籍してるので、
「歯」にまつわるトレンドや雑学などを教えてもらえることも!
また、先輩同行を通して、ビジネスマナーや
営業スキルもだんだんと身に付きます!
仕事の魅力
83ものグローバル拠点を持つ医療法人・徳真会グループの歯科技工部門である当社は、文字どおり世界を舞台として、たくさんの患者様の健康を支えてきました。
こうした経営基盤の盤石さや、確かな実績。そして、歯科医療という業界そのものの安定性は、「安定して長く働いていきたい」という方にとって、ピッタリです◎
「足で稼ぐ」「ひたすらテレアポをする」こうした営業のイメージとは違います。既存顧客が8割を占め、むやみな新規開拓は基本的にありません。
また個人ノルマを設けず、チームで動く営業スタイルにしているため、ストレスやプレッシャーが少ない点も大きな魅力です。
<直近4年の社員定着率>
◎2019年度:91%
◎2020年度:89%
◎2021年度:93%
◎2022年度:93%
コロナ禍の影響で世の中的に人材定着が難しかったといわれる直近4年間も、高い定着率を保ち続けています。
アピールポイント
まずは、歯科の知識を学ぶことからスタート。クラウン製品、CADCAM、オールセラミック…など、今は耳慣れない用語かもしれませんが、研修を通して一つずつ覚えていくことができます。
独り立ちまで目安6ヶ月。より専門的な知識を満足いくレベルまで習得できるのは1年ほどを想定しています。着実に一つひとつ覚えていくことを大切にしていますので、焦らずにレベルアップを目指していきましょう◎
女性管理職は30%!グループ全体として女性の比率が多いのが特徴です。