仕事内容
★未経験&無資格OK!手厚い研修で手に職がつく ★看護師を目指せる奨学金制度あり ★30代40代が活躍中 ★有給消化100%&残業月10時間以下&年間休日120日
おもに精神科病棟での
介護業務全般をお任せします。
===★具体的なお仕事★===
◎リネン交換・リネンの補充
◎ベッドメイキング
◎病棟内の環境整備
◎物品の配送・管理 など
※カンファレンスで介護士と看護師が情報共有しながら
手厚くケアしています!
一日の仕事の流れ
≪日勤の例≫
▼8:30/深夜勤から日勤への申し送り、ミニカンファレンス
▼8:45/排泄介助、入浴準備
▼9:00/入浴介助、水分補給、ベッドメーキング
▼11:30/食事準備
▼12:00/昼食介助、口腔ケア
▼13:00/昼休憩
▼14:00/作業療法の送迎、カンファレンス
▼14:15/排泄介助
▼15:00/水分補給
▼16:20/日勤から準夜勤への申し送り
▼16:30/巡回、リネン等の補充
▼17:30/勤務終了
仕事の魅力
★24時間託児所完備
★年間休日120日(2023年度実績)
★ほぼ残業なし(月10時間以下)
など働きやすい環境が整っている当院では10年以上働いている職員も多数!また、仕事と家庭の両立もしやすいので「育児中または育児ブランクから復帰するためにこの病院を選んだ」という職員もいます!
入社時の初期研修のほかにも、月1回、院内研修を実施。医療安全や感染対策など専門的な研修のほか、介護士と看護師が共通のテーマで学ぶ研修もあります。また、看護師を目指すために働きながら学校に行ける奨学金制度もご用意。介護士が実際に利用した例もあります。介護士としてキャリアを築いていくことはもちろん、看護師資格を取ってより深く医療を学ぶというキャリアも選択可能です。
アピールポイント
より深く医療を学びたい、という方のために、
看護師資格を取得できるよう、奨学金制度をご用意。
実際にこの制度を活用し、
介護士から看護師へキャリアチェンジした方も在籍しています!