スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

横河ソリューションサービス株式会社 ERPプロマネ*30代~50代活躍*時短制度あり*年間休日129日*リモートOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ITコンサルタント、システムコンサルタントの求人

オープンポジション オープンポジション

GMOメイクショップ株式会社【ポジションマッチ登録】

ITエンジニア ITエンジニア

株式会社NTTデータ

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり横河ソリューションサービス株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

横河ソリューションサービス株式会社

  • ERPプロマネ*30代~50代活躍*時短制度あり*年間休日129日*リモートOK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

《女性活躍推進企業!》
働きやすさと企業の事業成長を担うやりがい、
双方を実現できる舞台へ

横河電機グループを母体とする、
盤石な経営基盤を有する当社。

2008年からマイクロソフト社のERP導入を手掛けており、
導入実績はトップクラス!
日本マイクロソフト社からのERPアワードは
計10回受賞を誇る国内No.1ベンダー企業です。

そんな当社で今回は《ERPプロマネ》を募集中!

★17歳まで毎年10万円の子育て支援金支給
★小学校卒業まで時短勤務可能
★有給は時間・半日ごとの取得もOK
★残業は月平均17.7時間

と働きやすさが整う当社の定着率は99%!
ライフイベント後も活躍できる環境のもと、
やりがいある仕事でキャリアを築くことができます。

あなたからのご応募を心よりお待ちしております!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★社員定着率は99%を維持!
★女性管理職在籍/30代~50代活躍
★経験者採用
★産育休取得実績あり!/時短勤務もOK
★フルフレックスタイム制導入/リモートワーク推進
★有給休暇の取得奨励


要件定義から運用・保守までの全フェーズに携わり、
プロジェクト代表者として、プロジェクトを遂行いただきます。
プロジェクト管理能力はもちろん、
クライアントと信頼関係を構築することが重要です。
各分野のプロフェッショナルであるクライアントに認めていただける
ビジネスパーソンであることを期待します。

《具体的には》
■お客様企業の業務理解
■ERPシステムへの適用案検討(課題抽出と解決策検討)
■お客様へのシステム利用教育
■導入に向けた各種支援
■導入後のサポート など

《一緒にシステム導入を進めるお客様は?》
■営業、製造業、経理など
 ERPシステム導入を管轄する利用部門のリーダー層の方
■クライアントの情報システム部門の方
■横河ソリューションサービス(株)の協力会社

《1日の流れ》
■社内会議(朝会)→作業→お客様との打合せ→社内会議(夕会)

仕事の魅力

POINT01 本ポジションの魅力!

お客様の社運を賭けたERP導入は短期で約1年、長期だと3年以上にわたるプロジェクトです。
導入中には昨今のコロナ禍のような世界的な社会情勢の変化など
想定していない課題に遭遇する可能性もあります。
これらの課題にもお客様と共に伴走し、乗り越えて
無事にERPを本稼働できたときの喜びはひとしお。
決して簡単な仕事ではないからこそ、
お客様やプロジェクトメンバーと深い信頼関係を醸成することができ、
あなたの社会人人生の大きな財産・自信となるでしょう。

また、ERP導入のステークホルダーはお客様経営層、
もしくはそれに近しい部門・役職の方になります。
そのため、お客様経営層との接点を多く持つことができ
経営者視点でのとらえ方、考え方に触れることで
自身の視座が広まるのも本ポジションの魅力のひとつです。

POINT02 〈働きやすさ抜群〉女性社員の活躍が目覚ましい会社です!

《女性活躍》
■産育休の取得実績100%/出産理由の退職はゼロ
■小学校入学まで2時間/小学校卒業まで1時間の時短勤務が可能
■次世代育成支援金/17歳以下の子一人につき、年1回10万円の育成支援金を支給
■子育てと両立しながら部長に昇進した事例あり
《働きやすさ》
■残業時間月平均
■ノー残業デー導入(水曜日)
■リモートワーク推進/週3~5回はリモートワークが可能
■フルフレックスタイム制
■賞与は6.5か月分/毎年昇給あり

大手企業だからこその充実した待遇と福利厚生を整えており、
女性のライフイベントの変化後も無理なく働ける就業環境を整えています。

アピールポイント

教育制度について

入社後はDynamics365の教育、YJPの作業のやり方を約2ヶ月OFFJTで実施します。その後はトレーナーのもとで実践的な業務を習得いただきます。(※約1年を想定)

資格取得支援制度について

公的資格取得推進制度があり、合格時は費用を会社負担します。

女性管理職について

【子育て中の女性部長も活躍中】
現在、管理職として活躍する女性社員は17名!
(※2023年4月時点)
性別問わず、またライフイベント後も平等にキャリアアップできる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

〈駅から徒歩7分!/リモートOK〉

《本社》
東京都武蔵野市中町2-9-32

※遠隔地勤務制度があり、関西に居住しつつ勤務している社員もおります

【詳細・交通】
JR中央線・総武線「三鷹駅」北口より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都(武蔵野市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■ERPまたは生産管理、販売管理、会計など
 パッケージシステムの導入プロジェクトでPMを担当した経験

【あると望ましい経験・能力】
【経験・スキル】
■ERP導入プロジェクトにおけるマネジメント経験
■プロセス製造業に関する生産管理・原価計算への知見
■会計への知見
■日商簿記検定2級または3級
■英語力
【人物像】
■変化にも柔軟に対応できる方
■指示待ちではなくて、自分から積極的に動ける方
■お客様とのコミュニケーション取れる方
【過去に採用した転職者例】
50歳女性
前職:スクラッチ開発のPM/前々職:ERP導入のPM

勤務時間

【フレックスタイム制導入(標準労働時間:7時間50分/日)】
本社標準時間/8:30~17:20

【残業について】
残業は月平均17.7時間です。

育児と両立しやすい

【子育てとも無理なく両立できる制度を一部ご紹介】
★子の看護のための休暇
┗就学前の子一人につき年5日、2人以上は年10日、
 子の看護のための特別休暇を半日・時間単位で取得可能
★次世代育成支援金
┗17歳以下の子一人につき、年1回100,000円の育成支援金を支給
★育児時間勤務制度
┗1日2時間(3歳となる次の3月31日まで)、1日1時間(小学校6年生の3月31日まで)の育児時間を取得可能

休日休暇

※年間休日129日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■調整休日
■GW休暇(9連休)
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
┗(初年度15日付与、次年度以降年間最高22日付与、最大有給保有40日間)
■リフレッシュ休暇
■傷病特別休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休職 など

【産休育休活用例】
★女性社員の産休・育休取得率は100%!
★男性社員の育休取得率は72%!
★育休を取得した女性正社員の復職率は100%!
復帰後は、時短勤務制度が小学校卒業まで利用できるので
子育てとも無理なく両立できる環境です。
また、マタニティ期間についても
■妊娠時通勤混雑緩和制度
■妊婦特別休暇
などがあり、ライフイベントを安心して迎えられる体制を整えています。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績6.5ヶ月分
■各種社会保険完備
■通勤費補助
■時間外勤務手当
■休日出勤手当
■住宅補助
■遠隔地勤務制度
■育児休職制度
■介護休職制度
■介護短時間勤務制度
■ボランティア休職制度
■特定不妊治療休職
■財形貯蓄
■持株会、
■団体保険
■一般融資
■慶弔見舞金
■契約スポーツクラブ
■半日休暇制度
■時間単位休暇制度
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制度
■ノー残業デー
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

プラチナくるみんとえるぼしを取得し、女性活躍推進に注力している同社。子育て支援はもちろん、復帰後の育児時間取得や妊娠中の特別休暇など社員が安心してライフイベントを迎えられる手厚い制度が整っている。100年以上続く横河電機グループを母体とした安定基盤のもと成長を続けており、2030年度に売上2250億円を目標に掲げており、今後の躍進にも注目が集まっている。長期的キャリアを築きたい方にはまたとない企業だ。

この仕事で磨ける経験・能力

■基幹系業務の知識
■大規模プロジェクトのプロジェクト管理スキル
■コミュニケーションスキル
■ソフトウェア開発の原価管理

会社概要

計測・制御・情報システムの世界的トップメーカー

横河電機株式会社の国内販売・エンジニアリング部門と、保守サービスを実行する横河フィールドエンジニアリングサービス株式会社、情報エンジニアリングを担ってきた横河ソリューションズ株式会社を統合し2013年4月に発足した当社。計測機器や、制御システムで国内シェアNo.1を誇っています。創業以来の「現場主義」の精神でこれからも、リーディングカンパニーとして躍進と成長を続けてまいります。

計測・制御・情報システムの世界的トップメーカー

会社名

横河ソリューションサービス株式会社

事業内容

■制御・計測機器等の販売
■保守サービス
■電気計装工事
■トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

設立

2013年4月1日

資本金

30億円

売上高

1,057億円 (FY22実績)

従業員数

2,572名 (2023年4月1日現在)

【平均年齢】
44歳

代表者

代表取締役社長 八橋 弘昌

子育て世代の女性が多数活躍中!
子育て世代の女性が多数活躍中!
子の看護のための休暇や次世代育成支援金など各種制度が整っています。
子の看護のための休暇や次世代育成支援金など各種制度が整っています。
子供が小学校卒業まで時短勤務が可能です◎週3~5日、社員はリモートワークを行っています。
子供が小学校卒業まで時短勤務が可能です◎週3~5日、社員はリモートワークを行っています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接2回

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3週間~5週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年12月現在
  • 横河ソリューションサービス株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る