仕事内容
◆採用予定枠6名!実務未経験者、ブランクのある方も歓迎
◆15~19人程の少人数クラス&2人担任制
◆子どもたち一人ひとりに丁寧に向き合える
◆OJT&充実の研修制度で未経験の方も安心
◆最大12連休取得可能
~ドルトンプランのもと、子どもたちの学習をサポート~
【ドルトンプランとは】
100年以上の歴史と伝統を持つニューヨークの
「THE DALTON SCHOOL」が誇る教育手法。
★自主性と創造性
★社会性と協調性
この2つをバランスよく身につけるため
子どもたちの「やりたい」を尊重しています。
【主な仕事内容】
★週5日の全日制
★3~5才児の少人数クラスを担当
★主担任+副担任の2人担任制
まずは副担任からスタート!
グループで課題に取り組む「ラボ」や
遊びを通して学ぶ「フリープレイ」など
多彩なカリキュラムがあります。
その中でも、音楽や体操、アートなど
専門分野に特化した「専科」という授業では
子どもたちの秘めた能力が開花することも!
また、専門教員が担当する授業もあるので
ピアノを弾いたり英語を教えたりする必要はありません♪
★プロジェクト型学習のテーマ例
恐竜、宇宙、縄文時代 など…
学校設備が整っているから、
さまざまな授業が実現できています♪
一日の仕事の流れ
▼10:00 モーニングミーティング【朝の会】
▼10:15 プロジェクト/フリープレイ
「やりたい」と思った内容を積極的に取り入れてOK!
▼11:00 ラボ/プロジェクト
少人数に分かれて、さまざまな課題を考えながら意欲や集中力など考える力を育てます。
▼12:00 ランチタイム
▼13:00 ガーデンプレイ
外遊びの時間。広い校庭でのびのびと遊んでいます!
▼14:30 シェアリングタイム【帰りの会】
今日1日楽しかった事やフリープレイで作った作品などの発表をします。
その後は職員会議・打ち合わせの時間!
授業の準備等も基本的に定時内で行います◎
仕事の魅力
★フレッシュマントレーニング
「子どもたちの得意なことを見つけるためには?」
「自主性を伸ばすための正しい声かけとは?」
こういった基礎部分を学ぶことからスタート!
100年以上の歴史を持つ教育手法
「ドルトンプラン」を
テキストや座学形式での詰め込みではなく、
その都度、メンターの先輩から
丁寧に手ほどきしてもらえます♪
★頼れる先輩が近くに!主担任との二人三脚制
最初は副担任として、
主担任と一緒にクラス運営を行います。
いつでも質問できる環境なので、
一歩ずつ着実に成長できます◎
街中で見かけた色とりどりの
カラーキャンドルに魅了された若手教員。
「子どもたちにもキャンドルづくりを
体験させてあげたい」と思い、
イベント企画のときに提案しました。
3歳の子どもたちでも
安全にキャンドルづくりができるようにと、
若手からベテランまで教員全員で意見を出し合い
無事、授業は大成功しました!
アピールポイント
先輩の教員がすぐ近くにいるので、わからないことがあればなんでも聞いてください!
また、ドルトンプランの起源であるニューヨークから、年に1回教員が来て行う研修もあります。滞在する中で、子どもたちとのかかわり方を見学したり、東京校の教員を生徒に見立てて行う授業を体験したり。ここでしかできない経験をすることができます!
現校長や現副校長、スーパーバイザーは女性です。
ライフイベントと両立しながら、長くキャリアを築き続けられる職場です◎