仕事内容
*販売・接客・サービス業の経験が活かせる
*年間休日123日!残業少なめ
*6ヶ月間の充実した研修あり
*連休取得相談OK!
あなたにお任せするのは、コールセンターオペレーターチームのまとめ役。
具体的には、銀行ATMサポートセンターなどにて、お問い合わせ対応をしていくチームです。
難しい管理業務はなく、オペレーター(アルバイトさん)からの質問や相談への対応がメインとなります。
★★オペレーター研修+リーダー研修があるから安心!★★
▼入社後2週間
入社後2週間かけて座学研修を行い、ATMの仕組みや業務の流れを学びます。
▼入社1ヶ月~2ヶ月
まずは現場を知ることからスタート!銀行ATMのお問い合わせ対応をしていただきます。
マニュアルがあり先輩社員もフォローしますので、安心です◎
▼3ヶ月目
リーダーとしての対応を学びます。基本的にはオペレーターの業務の延長線上なので
すぐに学べる&教えられるはずです★
研修終了後も、もちろん先輩リーダーがフォローします。
★★まとめ役としてサポートするお仕事です★★
オペレーターはきちんと研修を受けたメンバーなので、
問い合わせの6~7割ほどは自身で解決できますが、
どうしてもというときにサポートするのがあなたの役割。
一緒に悩んだり、時には背中を押してあげたり、
これまでの人生経験を活かして活躍してください!
(ちょっとおせっかいなくらいのほうがピッタリかも!)
<具体的な業務>
◆ATM利用者からの電話対応
◆専用システムへのデータ入力、報告書作成などの事務
◆スタッフ(オペレーター)のフォロー・マネジメント
◆グループリーダーとの情報共有
仕事の魅力
オペレーターのメンバーたちから相談を受けたら、一緒に対応方法を考えるのがあなたのお仕事。
対策の検討や、マニュアルの更新などを通じてより良いサービスを追求していきます。
メンバーから「対応できるようになりました!」とうれしい報告を受ける時も多数!
チームの中心となって一緒に成長していくやりがいが感じられるお仕事です★
入社後、3~6ヶ月を目途にSVに昇格。
その後はリーダーSV、副センター長、センター長へとステップアップしていくことができます。
さらにその先は社内公募で別職種に挑戦できたりと、あなたに合ったキャリアパスも描けます◎
アピールポイント
入社後の流れは以下です。
▼座学研修(1週間程度)
コールセンターの業務、問い合わせの内容などを学びます。
▼オペレーター研修(1~2ヶ月)
ATM横に設置されている電話からの問い合わせや、カード等の紛失連絡への対応などのオペレーター業務を体験します。
▼実務研修(1~2ヶ月)
実際のリーダー業務に挑戦。メンバーのサポートをしていきます。