仕事内容
★リモートワークOKの案件多数!
★転居を伴う転勤なし
★年間休日125日以上
★エンド直取引比率約70%
★プロジェクトのマネージャ・リーダー候補からスタート!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
まずは3~5名程度のチームリーダーとして実力をつけながら、
少しずつ担当チーム数を増やしていきましょう。
はじめは先輩のプロジェクトマネージャ(管理職)が
フォローしますので、ご安心ください♪
<業務内容>
◆intra-martを使った業務ワークフローのローコード開発
◆業務アプリケーションの開発(主にJava) など
*開発環境例*
【言語】Java、JavaScript
【プラットフォーム】intra-mart
【DB】Oracle など
【OS】Linux、Windows
【各種ツール】Git、Teams など
【工程】要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・運用・保守
*案件例*
★精密機器メーカー向け伝票申請入力システムのマイグレーション
Notesからintra-martへの移行支援。intra-martに最適化した設計を起こし、ユーザビリティやメンテナンス性の向上を実現。
★大手自動車メーカー向けアフターセールス業務領域システムの運用・保守
該当業務領域に関連する複数のシステムの運用・保守を当社で一括して担当。各システムでの業務要求への対応漏れや遅延を解消。
★自動車ディーラー向け販売・サービス管理システムの開発
全国にある正規ディーラーにおける販売管理、部品管理、サービス管理の保守開発。新車、中古車販売時の見積作成、ローン計算、保証、注文書作成、および販売・請求業務を支援。
★10年以上の長期案件
仕事の魅力
★リモートワークOKの案件多数
★残業は月10時間程度と少なめ
★産育休や特別有給休暇などあり♪
★交通費全額支給
今後更なる好環境を構築していくための研修会や検討会も実施中♪
1人ひとりのアイデアを反映していきたいと考えているため、
ぜひ理想の環境を自身の手でカタチにしていってもらいたいです★
★エンド直取引比率約70%
★intra-mart資格保有者数は延べ50名
★ローコード・ノーコードのシステム開発に注力
★クラウドの環境構築・開発に注力(AWS、Azure他)など
当社の強みはintra-martを使った業務ワークフローの開発。
全国83社のDevelopment Partnerの中で、intra-mart認定資格の保有者が最も多い会社です!
育成ノウハウを持ち、更なる挑戦を続ける当社で、
intra-martなどの専門知識も身につけ、市場価値を高めて活躍いただけます◎
アピールポイント
★希望する将来のキャリアをバックアップします!
同僚や先輩はもちろん、エンジニアである上司(管理職)との距離の近さも当社の特長の一つ。ぜひ、あなたの将来への希望も、遠慮なくお伝えください。マネジメント特化もプレイングマネージャー志向も大歓迎!理想の実現に向けて、「今どんなことを経験するべきか」を考えながら、一緒に頑張りましょう!