仕事内容
◆経験を活かせる経理・営業事務☆
◆安定のIT企業で働く
◆有休使用で年間休日はMAX165日
◆育休取得率ほぼ100%
さまざまなITサービス開発のお手伝いをしている当社。
お取引先への請求業務や、営業からの問い合わせ対応など、
経理・事務のお仕事を幅広くお任せします。
○----具体的なお仕事----○
◆お客様への請求書の発行
◆給与明細用の資料作成
└勤務表、支払い報告書、経費精算関係書類の精査
◆伝票処理、作成
◆支払業務
◆営業からの問い合わせなどアシスタント業務
その他、上記に付随する業務をお任せします。
★事務ポジションの中心メンバーとして、
これまでの経験・スキルを存分に発揮できる環境です。
★20代~30代の若手メンバーが多く、声をかけやすい雰囲気です。
困った時は質問・相談をしながら進めることができます。
仕事の魅力
「いつかは結婚したい」「家庭を持ちたい」と考えている方も大歓迎!
ライフイベントを迎えても、安心して長く働ける環境を整えています。
◎産休・育休制度あり
育休取得率はほぼ100%。職場に復帰し、時短勤務を活用しながら活躍中の社員もいます。
男性の育休取得者も増えています!
◎有休も取りやすい
有休も取りやすいので、趣味や旅行を楽しめるのはもちろん、
家庭や育児との両立もしやすいです!
休暇を貯めて、ハネムーンに行く社員も。
従業員を大切にする企業の取り組みを発信し、より「はたらく人ファースト」な働き方を推進することを目的とした「はたらく人ファーストアワード2023(経済産業省後援)」に選出。当社の取り組みが朝日新聞にも掲載されました。
まだまだ成長途中の会社ではあるものの、経営層との距離が近く、風通しの良い環境が強みです。社員の意見も取り入れながら、会社の制度も整えているところ。今後も社員と共に成長していきたいと考えています。
また、イベント好きな社員が多く、これまで東京湾ディナークルーズや、屋形舟でのお花見などさまざまなイベントが開催されてきました。イベントは役員が企画し、社員にアンケートを取り開催するかどうかを判断してもらっています。時にはボツになることも…(笑)あくまで社員ファーストに努めています!
アピールポイント
◆資格取得支援制度
自己啓発に関する資格を受検した場合は、受検費用を会社が負担します。また、合格時には報奨金を支給します。