スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人台東区社会福祉事業団 介護スタッフ*台東区*残業1日約30分*産育休実績◎*年休122日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

介護福祉士、介護士、ケアマネジャー、ホームヘルパーの求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人台東区社会福祉事業団が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人台東区社会福祉事業団

  • 介護スタッフ*台東区*残業1日約30分*産育休実績◎*年休122日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<未経験から長く活躍できるお仕事をスタート♪>
働きやすい環境でプライベートも大切に働きませんか?

台東区から福祉事業を受託し
特別養護老人ホームや児童館を運営する当事業団。

「人を支える仕事だからこそ、
職員自身の生活も大切にしてほしい。」

そんな想いのもと、
業界内でも高水準の待遇を用意。
この先ライフステージが変わっても、
長く安心して働ける環境を整えています。

≪抜群の働きやすさの一部をご紹介♪≫
◎年間休日122日以上
◎残業は月平均10時間程度
◎賞与4.1か月分(昨年度実績)
◎有給休暇の平均取得日数12日
◎長期連休の取得も可能
◎産育休取得実績あり(復帰後は時短OK!)

人の温かさを感じられるこの町で
高齢者福祉の未来を担っていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★残業少なめ
★連休の取得も可能
★賞与4.1か月分
自分の生活も大切にできる職場で、社会貢献になる仕事をしませんか★+*。


特別養護老人ホームにて、ご入居者の生活全般のお手伝いやコミュニケーションをお任せします!

≪具体的な仕事内容≫
◎入浴や食事など身の回りのサポート
└要介護度の高い方々の支援が中心
└サポートできる範囲が幅広いので、やりがいを感じられます!
◎リハビリ
└理学療法士と一緒に行うリハビリに力を入れています!
◎イベントの準備や開催
└季節に合わせたイベントを月に1回程度開催
└昨年はクリスマスのリース作りやお正月の習字などを実施しました!

≪台東区の特別養護老人ホームについて≫
◇日常生活において常に介護を必要とし、自宅で生活することが困難な方が入所する施設です
◇要介護3~5と認定された方たちのサポートを行うので、お手伝いできることが多い環境
◇介護スタッフとして人を支えるやりがいを多く感じられる職場です

仕事の魅力

POINT01 資格や経験は不問◎手厚いサポートで未経験からスタートも安心!

▼入職後は…
*まずは本部で数日間、基本的なマナーや知識の研修を行います!同期の仲間と一緒に頑張っていきましょう♪
▼その後は…
*本部研修終了後は、配属先での研修を行います。OJTの形式で担当の先輩がつくので、分からないことや不安なことはいつでも相談できる環境です♪
*資格取得支援もあるので、未経験からでも手に職つけられます!

≪研修の一部をご紹介!≫
・接遇マナー研修
・個人情報保護研修
・人権研修
・虐待防止研修
・感染症研修
・チームコミュニケーション研修
・腰痛予防研修
・メンタルヘルス研修
・コンプライアンス研修
・リスクマネジメント研修
・介護職員基礎研修 など

POINT02 改革期真っ只中!台東区内最大の新施設をオープン予定。

◆現在、施設統合や新施設オープンに向けて、様々な取り組みを実施中。
◆これまで従来型(数人で相部屋)の特養ホームのみ運営していましたが、2025年3月には、業界でも新しいユニット型(完全個室型)の特養ホームを新規オープン予定です。
◆個室になることで1つの施設あたりの入居者が小規模になり、より1人1人に寄り添ってサポートできるメリットがあります。
◆今後も台東区の社会福祉に貢献するため、変化をし続けていく予定です。
◆あなたの経験やアイデアを活かして、台東区社会福祉事業団の未来を創っていきましょう◎

アピールポイント

教育制度について

人の生活をサポートするお仕事なので、研修制度は徹底しています!入職から数日は本部で研修を行い、その後は配属先でOJT形式の研修を行います◎不安なことはいつでも聞ける体制で、安心してお仕事をスタートできますよ!

女性管理職について

女性館長や管理職など多数在籍中!子育てやライフイベントに理解のあるスタッフばかりなので、長く安心して働けます♪

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■台東区内の3カ所の特別養護老人ホーム
●谷中
台東区谷中2-17-20

●三ノ輪
台東区三ノ輪1-27-11

●千束
台東区千束3-28-13

【詳細・交通】
●谷中
・東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩2分
・JR山手線「日暮里駅」から徒歩10分
・東西めぐりん「特養ホーム谷中入口」から徒歩1分

●三ノ輪
・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩1分
・都営バス・草43系統/草63系統「三ノ輪駅」から徒歩2分
・都営バス・里22系統/草64系統「三ノ輪二丁目」から徒歩4分
・北めぐりん「三ノ輪駅(三ノ輪福祉センター前)」から徒歩すぐ

●千束
・地下鉄日比谷線三ノ輪駅下車徒歩12分
・北めぐりん(浅草回り)17番停留所「台東病院」から徒歩1分
・北めぐりん(根岸回り)1番停留所「台東病院」から徒歩1分
・南めぐりん28番停留所「台東病院」から徒歩1分

▼各老人ホームの詳細は以下をご覧ください
https://taitoswc.org/facility/senior/#link01
【転勤の可能性】
転勤はありません。※台東区内の異動はあり
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<半数以上の社員が未経験からスタート♪>
■学歴不問
■経験不問

\以下に当てはまる方はぜひご応募ください♪/
◎人を支える仕事にチャレンジしたい
◎自分の生活も大切にしたい
◎新しい挑戦ができる環境で働きたい

【あると望ましい経験・能力】
◆介護福祉士の資格をお持ちの方
◆何かしらのリーダー経験をお持ちの方
◆1年以上のマネジメント経験をお持ちの方
☆もちろん上記の経験がなくても活躍できますよ!

勤務時間

【早番】7:15~16:15(実働8時間・休憩60分)
【日勤】8:30~17:30(実働8時間・休憩60分)
【遅番】10:30~19:30、12:40~21:40(実働8時間・休憩60分)
【夜勤】21:30~7:30(実働8時間・休憩120分)
※勤務シフトは配属先により若干前後します。

【残業について】
ほとんどありません。多い日でも1日30分程度で、月平均13時間ほどです。

育児と両立しやすい

子育て中の職員は多数在籍中です!子どもに関わる事業も展開しているので、急な体調不良などにも理解があり、育児と両立しやすい環境です◎

休日休暇

<年間休日122日>
●4週8休+年間祝日数分の休日(シフト制)
●有給休暇
└年間取得日数は平均12日!
●産前産後休暇
●育児休暇
●介護休暇
●看護休暇

【産休育休活用例】
取得実績あり。復帰後は、日勤のみや夜勤のみなど、柔軟な働き方も可能です。詳細は面接時にご相談ください♪

待遇・福利厚生・その他

◎各種社会保険完備
◎昇給(年1回/4月)
◎賞与(年2回/6月・12月)
◎財形貯蓄
◎退職金制度(勤続3年以上)
◎再雇用制度あり(65歳まで)
◎休憩室あり
◎受動喫煙対策:屋内禁煙・敷地内全面禁煙
◎制服貸与
◎住宅手当
◎扶養手当
◎残業手当
◎通勤手当(上限:月額35,000円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

地域との繋がりを大切に活動している同事業団ですが、その雰囲気の良さがとても魅力的でした。実際に施設に伺いましたが、みなさん笑顔で対応してくださり、働く方々の“人の良さ”を感じる取材となりました。行政と連携している安心感や働きやすさがありつつ、風通しの良い環境でのびのびと働ける。社会のためになるお仕事をしつつも、自分の生活も大切にしたい方にぴったりのお仕事だと感じました。

会社概要

台東区の子どもや高齢者が豊かな生活を送るため、区民福祉のさらなる向上を

台東区の児童や高齢者の福祉充実のため、台東区が出資し設立された社会福祉法人です。設立以来台東区の子育て支援や高齢者サービスの中核的役割を担い、児童館やこどもクラブ、高齢者施設の運営や管理を行っています。子育てや高齢者福祉を取り巻く環境は、時代と共に変化し続けていますが、それに合わせて当事業団も変革を重ね、地域密着型の運営を行っています。これからも変化をいとわず、台東区の社会福祉に貢献して参ります。

台東区の子どもや高齢者が豊かな生活を送るため、区民福祉のさらなる向上を

会社名

社会福祉法人台東区社会福祉事業団

事業内容

■高齢者関係事業
特別養護老人ホーム(併設短期入所生活介護):4施設
通所介護:4事業所
認知症対応型通所介護:3事業所
居宅介護支援:3事業所
訪問介護:2事業所
地域包括支援センター:3ヶ所
老人福祉センター:1ヶ所
老人福祉館:3ヶ所

■児童関係事業
児童館:8館
こどもクラブ:7ヶ所

■その他
介護職員初任者研修事業(旧ヘルパー2級)
施設介護ボランティア育成事業
指定市町村事務受託(要介護認定調査事務 など

設立

1986年10月1日

従業員数

314名(2023年5月時点)

代表者

理事長:生沼正篤

区と連携しているからこそ、プライベートも大切にできる環境が整っています◎
区と連携しているからこそ、プライベートも大切にできる環境が整っています◎
設立以来、地域の方とのつながりを大切に運営を続けています。「台東区が大好き!」というスタッフばかり。
設立以来、地域の方とのつながりを大切に運営を続けています。「台東区が大好き!」というスタッフばかり。
ライフステージが変わっても長く働き続けられる職場です。多様な働き方があるので、ぜひご相談ください!
ライフステージが変わっても長く働き続けられる職場です。多様な働き方があるので、ぜひご相談ください!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※応募後、当日~翌営業日までにご連絡いたします
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回のみ!)
※最短当日から1週間程度でご連絡いたします

▼【STEP3】内定
※入職前のカジュアル面談も可能です♪お気軽にご相談ください!

◆ご応募から内定までは平均1週間~1か月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください