スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社KEIアドバンス【河合塾グループ】 PM/PL*土日祝休み*リモート可*AI案件*英語が活かせる*産育休取得実績ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

Web系システムエンジニアの求人

オープンポジション オープンポジション

日本マイクロソフト株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

株式会社大塚商会【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

株式会社野村総合研究所【ポジションマッチ登録】

プロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダーの求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社KEIアドバンス【河合塾グループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社KEIアドバンス【河合塾グループ】

  • PM/PL*土日祝休み*リモート可*AI案件*英語が活かせる*産育休取得実績あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\教育の未来を変える/
教育のシステムを構築するプロジェクトに上流工程から携わりませんか?

業界大手である河合塾グループ企業として
河合塾が提供している「入試難易度」「ボーダーライン偏差値」を
AIで算出するためのシステムや、
テストの点数を上げるためにはどのような学習が必要かについて
検証するAIシステムを手掛けています。

今回募集するポジションはプロジェクトマネージャーに
近いですが、その経験は必要ありません。

最上流工程から携わることが多いため、
教育分野で活躍したいという熱意をお持ちの方を歓迎します。

「顧客折衝もできるのにずっと仕事は変わらないまま…」
そんなあなたは、ぜひ当社でスキルを発揮してください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

業界大手の河合塾グループ企業だからクライアントへ提案しやすい!
◆育児と両立しやすい福利厚生が多数
◆賞与年2回(年間5.3ヶ月分の支給実績あり)
◆マネジメント経験不問


パートナー企業との共同研究開発する
AIアルゴリズムのプロジェクトをお任せします。
研究開発は当社ベトナム現地法人のエンジニアが担当しているため、
主に要件定義やプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。

教育現場で使われる様々なシステムを改善し、
教育業界だけでなく、他業界にも影響を与えられるのが
当ポジションの特徴です。

【具体的な仕事内容】
◆クライアントへヒアリング、顧客折衝
◆要件定義、ドキュメントの作成
◆ベトナム現地法人(100%子会社)のエンジニアマネジメント

チームはプロジェクトに応じて4~8名で構成されます。
ベトナム子会社とコミュニケーションを取りながら
進めていくため、英語を活かす場面がありますが
通訳もいるので安心してください。

また、案件により海外出張をすることも。
現地のエンジニア、技術に触れられる機会もあります。

仕事の魅力

POINT01 ライフステージの変化があっても長く活躍できます。

当ポジションにはベトナムのエンジニアチームを
マネジメントする女性メンバーが1名。

河合塾での学びをサポートする「子弟学費減免制度」や
「出産祝い金」など長く働き続けたいと
感じられるような制度を整えています。

POINT02 コミュニケーションが円滑でフォロー体制も万全!

チーム体制でプロジェクトを進めていくため、
互いにサポートし合う風土が社内に根付いています。

Microsoft Teamsを使用してコミュニケーションを
頻繁に取れるように工夫をするだけでなく、
週に1回、定例会を開いて情報共有を行っています。

入社後はメンターがついて隔週ごとに1on1ミーティングを行い、
本人の目標に沿ったスキルアップのための研修カリキュラムを組んだり、
進捗度を確認するほか、悩みがあれば相談にのっています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【東京アネックス本社】
東京都千代田区麹町3-2-6 垣見麹町ビル7F

☆週2日を上限にリモートワーク可能です!

【詳細・交通】
■東京メトロ有楽町線『麹町駅』より徒歩2分
■東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』より徒歩3分
【勤務地エリア】
東京都(千代田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\エンジニア経験は不問です/
◆下記いずれかの経験をお持ちの方
┗顧客折衝の経験(営業など)
┗ITエンジニアとしての開発経験
◆大卒以上

【あると望ましい経験・能力】
◆IT業界の営業職としての経験
◆ITコンサルタントとしての経験
◆ビジネスレベルの英会話スキル

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

☆月1回3時間早上がりができる制度を導入しています!(取得日任意)

【残業について】
月平均20時間程度です。(繁閑があります。)

休日休暇

☆年間休日120日以上☆
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日 
◆夏期休暇(3日間)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(取得率88.3%)※2022年度実績
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇(取得実績あり)
◆看護・介護休暇
◆結婚休暇
◆配偶者出産休暇
☆月1回3時間早上がりができる制度を導入しています!※取得日は任意

【産休育休活用例】
現在育休取得中のメンバーがいますが、近いうちに復職を予定しています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(7月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆通勤手当※規程あり
◆時間外勤務手当全額支給(管理職は除く)
◆慶弔見舞金 
◆退職金(確定拠出年金として/定年60歳)
◆定年後再雇用制度
◆人間ドック費用補助※規程あり
◆ライフサポート倶楽部(宿泊施設・スポーツ施設などの優待利用など)
◆子弟学費減免制度
◆出産祝い金(第一子:3万円、第二子:5万円、第三子以降:10万円)※規程あり
◆転勤者の社宅制度※規程あり
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社の魅力は、河合塾グループの一員としての安定基盤と、ベンチャースピリットが融合しているところ。安心して働ける環境のもと、チャレンジングな仕事に携われるのが大きな特徴です。年齢や入社年次に関わらず、アイデアを発信することができる風土が広がっていました。それだけでなく、手厚い教育制度や抜群のワークライフバランス、充実した福利厚生など、働きやすい環境が整っているのもポイントです。

会社概要

ネット出願サービスで業界トップシェアを誇る成長企業

河合塾のグループ企業として、大学の「広報・入試・教育」などの業務をサポートし続けてきた当社。大学入試の出願から受験料の支払いまでをオンラインで完結できるネット出願サービスを代表的なサービスとして展開してきました。いち早くサービスに着手したということもあり、インターネット出願システムにおいて大学受験生の取り扱い件数No.1のシェアを誇ります。安定的な経営基盤を持つ当社で、ぜひ活躍してみませんか。

ネット出願サービスで業界トップシェアを誇る成長企業

会社名

株式会社KEIアドバンス【河合塾グループ】

事業内容

1)出願受付代行事業
2)教育情報提供
3)広告宣伝および広告代理店事業
4)商品の販売および販売代行事業
5)マーケティング事業
6) スクール事業
7)前各号に関する企画/コンサルティング業務

設立

2000年7月

資本金

9,600万円

売上高

67億3400万円(2023年3月実績)

従業員数

140名(2024年1月時点)

代表者

代表取締役社長 矢島 敏男

業界大手【河合塾グループ】が持つ安定性のもと長く働けます!
業界大手【河合塾グループ】が持つ安定性のもと長く働けます!
年齢や社歴に関わらず、アイデアを発信できる風土が広がっています。
年齢や社歴に関わらず、アイデアを発信できる風土が広がっています。
受験情報誌の企画や制作も実施。これまで数多くの学生をサポートしてきました。
受験情報誌の企画や制作も実施。これまで数多くの学生をサポートしてきました。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間をいただいています
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

▼【STEP2】一次面接(人事部のWeb面接)

▼【STEP3】二次面接(採用部門のWeb面接)
※SPI検査を一次または二次面接で実施します

▼【STEP4】最終面接(役員と対面で実施)

▼【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守