仕事内容
〈アプリゲームのテストプレイなどのフォローや、画像やボイスのデータ管理〉
◆本社・渋谷勤務
◆賞与年2回あり
◆年2回、1回1万円までのエンタメチケット補助あり
◆残業平均月20時間程度
人気アーティストや俳優などを起用したアプリゲームを、
企画・開発から運営まで一貫して手がけている私たち。
あなたには、ゲームのテストプレイのフォローや
ゲームに使用するアーティストの写真や背景画像のデータ管理などを
お任せします♪
<具体的には>
・ゲームのテストプレイなどのフォロー
ユーザーにお届けする前に、ゲームアプリに不具合が生じないかデバッグ作業をして確認します。
・データ入力
プランナーがディレクションしたシナリオに合わせて写真素材や背景画像、アニメーション、BGMなどを選定し、Excelに入力します。
・リサーチ
ゲームに合わせて、どんなユーザーが利用するのかを想定し、アーティストや市場について調べます。
<最初は先輩と作業スタート!>
<慣れてきたら…>
お仕事に慣れてきたら、こんなお仕事もお任せします!
・ゲームやイベントの世界観に関する資料の作成
・素材の撮影用資料の作成
・トーンアンドマナー資料の作成
・BGMや背景素材の外部発注指示書の作成
・写真素材のセレクト…など
ゲーム内容にさらに直接的に関わるお仕事に関われます♪
仕事の魅力
フレックスタイム制を導入しているので、出勤/退勤時間を自分で調整することができます。そのため、プライベートの予定にあわせて業務時間を調整することもOK!「今日は夕方にネイルを予約したから、朝8時くらいに仕事を始めて、午後4時には退勤するぞ!」といった働き方もできますよ♪また、在宅業務も併用運用中で、柔軟な働き方ができるようにしています。年間休日120日以上とお休みも充分にとれるので、ワークライフバランスもしっかりとれます!
POINT02 「良いアウトプットは、良いインプットから!」アプリゲームの制作を担う会社として、働きやすさだけでなく、社員の"モノづくり"をサポートする制度や環境を整えています!例えば、
◆エンジョイ!エンタメ制度
好きなアーティストのコンサートや舞台、映画、スポーツ観戦といったエンターテインメントアクティビティに補助が出ます(年2回/1回1万円まで)。
◆10ANTZライブラリー
書籍、DVDなどを買うための費用を会社が負担する制度。購入したものは誰でも自由に閲覧することができ、自宅に持ち帰って勉強するのもOKです!
…などなど。業務に取り組みながらも、良質なクリエイティブ力を磨けるため、お仕事へのモチベーションも上がります!