仕事内容
\未経験スタートのスタッフ多数/
*産育休の取得実績あり
*残業月5h程度と少なめ
*日曜定休+平日シフト休み
*先輩社員がしっかりとサポート
小児科クリニックにて受付やご案内など、各種事務業務をお任せいたします。
【具体的には…】
■受付業務
患者さんから保険証などをお預かりして、電子カルテへ情報入力や確認を行います。
診察前の子どもたち、お母さんたちの不安を少しでも和らげるためにお声がけや検温などもお願いします。
■予約対応
電話や窓口で診察予約や乳幼児健診・予防接種のスケジュールを確認して、各予約の対応をお願いします。
電話や窓口以外にインターネット予約を導入しています。
■クリニック内のご案内
診療アシスタントとして、診療の順番になった患者さんを診察室へご案内したり
乳幼児健診・予防接種で来院された方を専用の待合室へご案内してください。
患者さんへの情報発信としてSNSの更新もお願いします。
■清掃業務
来院された患者さんに安心してクリニックをご利用いただけるよう、
清潔に保つために大切な清掃をお願いします。待合室の絵本などの整頓もお願いします。
■会計・請求業務
診察・乳幼児健診・予防接種の会計、レセプトチェックから請求、返戻対応まで担当します。
★受付の勤務体制は2~3名です。
★入職後は先輩スタッフが丁寧にレクチャーいたします。
明るく温和なメンバーばかりなので、新しくご入職いただく方もすぐに馴染んでいただけるはずです!
======
【院内感染対策について】
「一般診療」と「乳幼児健診・予防接種」は待合のエリアを分けて、換気・消毒以外の部分でも感染症対策をしています!
仕事の魅力
■年間休日120日以上(日曜定休+平日シフト休)
■残業月5h程度とほぼなし
■産育休の取得実績あり
■長期休暇取得可能
■有給取得もしやすい など
働きやすい環境で、腰を据えて続けられることも魅力の一つです!
ワークライフバランスが整った状態で、業務を進められるので
ムリなく子どもたちに向き合いながら、活躍することができます◎
人がいる限り、必要不可欠なのが医療。
そんな医療の知識をバックオフィスのポジションから学ぶことができ
将来的にも安心できる“手に職”を付けることが可能です!
また、患者様対応と医療事務の業務バランスが取れているため
接客経験の方が活かせるだけでなく、事務スキルもGETできちゃいます♪
アピールポイント
座学で簡単な基礎知識をレクチャーした後、
先輩スタッフのOJTにて業務をサポート・フォローしていきます!
★段階を追ってお仕事をお任せしていくので、未経験スタートの方でも安心してください♪