仕事内容
★正社員採用前提の募集★自分のアイデアがカタチになる★服装自由!ネイル、ピアスOK◎★ほぼ100%中途入社★20代~40代活躍中★賞与年2回(月給の6ヶ月分を支給※昨年度実績)★10万部以上の大ヒット作多数
首都圏の書店をメインに訪問し、書店の店員さんとコミュニケーションを取りながら、当社が発行する多種多様なジャンルの書籍の販促提案をお任せします。
【具体的には…】
◇新刊・売れ筋書籍のご案内・欠本補充
◇POPを提供するなど売り場づくりの支援
◇新聞広告、ネットニュースと連動した展開の提案
担当の書店を定期的に訪問し、新刊・既刊商品の情報提供、事前受注、POPやポスターなど販促物を使って自社商品をアピールします。ヒット書籍が多いことや、社内のデータベースを活用しながら提案できるので、納得感のある説明がしやすい環境です。
\アイデアを活かせる!/
書店で見かける、「この本が売れてます!」といったPOPの作成を担当することもあります!
\次々とベストセラーを生み出せるワケとは…/
アイデアを発信しやすい環境です!営業も、書店の店員さんから直接聞いたトレンドや現場視点の知識を編集者と共有し、意見を交換しています。このように、営業と編集が協力して一つの本をつくっていく風土が、高い実績につながっています。
一日の仕事の流れ
▼9:00~11:00 担当書店の売上実績データチェック・抽出作業
→売上データをもとに「イチオシ商品!重版出来!」などをアピールする受注チラシ・POP作成も行います。
▼13:00~ 書店を訪問(店長・書くジャンル担当者と交渉)
→町の小さな書店から大型書店、駅ビル・SC内の書店まで、多種多様な規模の書店を担当します。また、既存~新規まで様々な書店を担当します。
▼~18:00 営業活動終了!直帰OK
仕事の魅力
入社から約2ヶ月間、しっかり研修期間を設けています。自社の書籍に関する知識や書店への営業の流れなど、先輩がマンツーマンでサポートしますので、営業未経験の方も安心です!「新しくこんなことも学びたい」という方には、費用は会社負担で外部セミナーに参加することもできます。また、【休み取得しやすい】【完全週休2日制&土日祝休み】【産育休の取得実績多数】など、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けるので、初めての営業職という方も、しっかりリフレッシュしながら働けます。
POINT02 「全国に自分の仕事が広がる喜び」を感じられる!書店営業の面白いところは、なんと言っても自分が関わった書籍を、より多くの人に届けられること。ただ、自社の本を提案するのではなく、SNSや書店での売れ筋ランキングを調査して、編集者と意見を交換しながら本の制作にも関わります。「こんなアピールをすればもっと売れます」「見やすいように編集者と協力して帯を変えたので、この棚に本を置いて欲しいです」など、書店の店員さんに施策を提案。苦労の末に、自社の書籍が多くの人の手に届いた時の喜びは格別です!そんな達成感を得られる、一味違う営業のお仕事にチャレンジしませんか?
アピールポイント
配属部署での業務を理解し、必要な知識を取得してもらうために、地方研修を行うなど手厚くサポートしています!