スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ソナエル 有料老人ホーム・サ高住の入居相談員【老人ホーム紹介センター】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

個人営業(BtoC)の求人

法人営業(BtoB)の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社ユナイテッドアローズ【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

ユニ・チャーム株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

富士フイルムシステムサービス株式会社【ポジションマッチ登録】

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社ソナエルが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ソナエル

  • 有料老人ホーム・サ高住の入居相談員【老人ホーム紹介センター】

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

介護業界・営業経験を活かして
人生の選択の瞬間に寄り添っていく――。

株式会社ソナエルは、高齢者向け施設に入居を考えている方に
安心して暮らしていただくために、最適な施設をご紹介している会社です。


当社は有料老人ホームなど介護施設の紹介を行う
『相談センター』として実績を重ねてきました。

今回、更なる拠点の拡大、その先の上場に向けて
お客様に寄り添いながら介護施設を紹介する
「入居相談員」を募集します。


決まった介護施設だけを紹介するのではなく、提携した介護施設の中から
「お客様が本当に必要としている施設」をご紹介できることが最大の魅力です。

直接介護をする仕事ではありませんが、入居希望者様やそのご家族に
とことん寄り添えるお仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

全国提携有料老人ホーム・サ高住の入居相談/紹介先の新規開拓営業


<入居相談員>
◎施設ご利用者とご家族様への入居相談
◎入居施設へお客様と同行、施設との情報連携
◎入居相談対応(お電話・HP・メール等)
◎紹介先の新規開拓営業<個人ノルマなし>
 ※有料老人ホーム、サ高住などの介護施設のほか、
  病院や行政などもアプローチしていただきます。
◎資料・書類作成、顧客データ管理

*業界未経験・初めての営業の方も安心*
◆入社後はOJT研修を通して、専門用語や業界についてをしっかり学べます。
お取引先は介護関連の方が中心のため、みなさん優しく、
営業職で起こりうる対人トラブルはほとんどありません!
営業に苦手意識がある方も安心して働く事ができますよ◎

◆社内システムにより、どこでどんな相談があったのかを
把握する事ができるため、
初めて対応するケースや不安な点などの解決に
役立てる事ができます。

またミーティングや事例検討会の場では
「どう対応するべきなのか?」を話し合うなど、
情報を共有し随時アップデートを図っています。

一日の仕事の流れ

*必ず朝に出勤しなければいけないという事はありません*

テレワーク・在宅勤務OK!!

【午前中は自宅で仕事⇒午後はそのまま施設同行へ!】

◆主に、お問い合わせいただいたお客様との面談対応や、
 お身体の状態、希望する施設などのヒアリング。
 お客様と入居先候補の施設見学同行などを行います。
 上記の予定を決めた上で、営業の予定や他の業務を調整していく形になります。

仕事の魅力

POINT01 社員インタビュー(1)入社2年目・介護業界経験者

「訪問介護やデイサービスでの経験を経て
結婚を機に転職を決意しました。

ワークライフバランスを取りながら、
別の形で人の役に立てる仕事はないかと
探していたところ、ソナエルに出会ったんです。

今は、介護業界での経験や知識を存分に活かしながら
相談員の仕事に励んでいます。

例えば、ご入居者様やご家族様の不安に対し、
現場の介護スタッフはこう対応するから大丈夫ですよと
ご説明できるのも経験による強みだと思っています。

親身になって相談に乗れることが
やりがいに繋がっていますね!」

POINT02 社員インタビュー(2)入社4年目・営業経験者

「以前は不動産業界の営業をしていました。
いわゆる営業バリバリって感じ。
営業の仕事は自分に合っていると思っていたのですが
ずっと続けられるかな、と思い転職。

前職の会社が老人ホーム紹介のポータルサイトを
運営していたことからソナエルのことは知っていたんです。

この業界のパイオニア、知らない人はいない会社という
印象でしたね。ある縁で入社をさせて頂いたのですが、
入ってみてその理由が分かりました。

お客様へのホスピタリティが凄いんです。
だからこそ感謝される瞬間も多い。

契約が取れることも嬉しいですが、
感謝して頂けることにとてもやりがいを感じています。

誇りをもって働ける会社ですよ!」

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<既存拠点>
関東全域の16拠点!希望エリアに配属考慮

<新設した8拠点>
希望エリアに配属考慮★UIターン歓迎
博多、神戸、梅田、名古屋、静岡、仙台、札幌、京都

◆東京都…赤坂、池袋、中延、蒲田、錦糸町、吉祥寺、立川、多摩、町田、明大前
◆神奈川…藤沢、溝の口、横浜、センター南
◆埼玉…さいたま市
◆千葉県…船橋
◆茨城…水戸

【勤務地エリア】
北海道、宮城県、茨城県、埼玉県(さいたま市南区)、千葉県(船橋市)、東京都(港区、墨田区、大田区、世田谷区、豊島区、立川市、武蔵野市、町田市、多摩市)、神奈川県(横浜市港南区)、静岡県、愛知県(名古屋市中村区)、大阪府(大阪市北区)、兵庫県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

高卒以上
<必要な経験>
※下記いずれかのご経験のある方
・業界は問わないが営業経験
・職種は問わないが介護業界経験

<必要な資格> 
・普通自動車免許(移動の為/AT限定可) 
・Excel、Word、メール 等 のPC基本操作ができる方

【あると望ましい経験・能力】
<あれば歓迎の資格> 
・社会福祉士
・介護福祉士
・介護支援専門員
・宅地建物取引士等

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間8時間
フレキシブルタイム/8:00~20:00
コアタイム/原則なし、ただし、1日3時間以上勤務
月の所定労働時間/1日8時間×その月の平日の日数
=1ヶ月の所定労働時間
※月ごとに変動します。

休日休暇

完全週休2日制

【年間休日】
124日

【有給休暇】
10日
※法定による

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※夏季休暇は3日間、年末年始休暇は12月30日~1月3日までの5日間

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備
◆屋内全面禁煙
◆交通費規定支給(月3万円迄)
◆別途資格手当支給(3000円~4万円)
◆直行直帰OK
◆カーシェア利用可
◆退職金有(企業型確定拠出年金)

◆試用期間中(6ヵ月)
<既存拠点※一都三県>
月給29万388円 
※固定残業代5万4788円/30時間含む、超過分別途支給

<新設した7拠点※一都三県以外>
月給26万9688円
※固定残業代5万888円/30時間含む、超過分別途支給

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回は2人に取材を行いました。
どちらからも感じた印象は社員のことを尊重している会社だという事。

入居者様や取引先相手、社内メンバー、ひいては会社にとって
良いことであれば、既存のやり方を変えてでも
新しいアイデアをどんどん取り入れていく。
とても風通しの良い会社だと感じました。

会社概要

高齢者のこれからのために 私たちができることを追求してまいります

創業以来15年、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の入居相談をお受けしてまいりました。

お客さまにとって最善の選択、最適なホームのご紹介をする中で私たちにはもっと、お役に立てる可能性があることを実感しました。

社名を改め、これからは皆さまの様々な”ソナエル”お手伝いをいたします。(2020年8月1日社名変更)

高齢者のこれからのために 私たちができることを追求してまいります

会社名

株式会社ソナエル

事業内容

民間各種高齢者施設への紹介・案内業務/高齢者施設コンサルティング/「ソナエル相談室」の運営/セミナー等の開催/動画の編集・配信

設立

2008年9月24日

資本金

5000万円

従業員数

78名

代表者

代表取締役/笹川泰宏

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 


▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3週間を予定しております
◆面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
 「なるべく早く入社してほしい」のようなことは一切ありません。
 前職での引き継ぎや有休消化など様々な事情があると思いますので、焦らずゆっくり決めていきましょう!
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください