仕事内容
≪Webサイトのコーディングがメイン♪≫
*残業月10時間以内とほぼなし
*リモートOK
*夏季休暇・年末年始休暇などの長期休暇あり
【具体的には】
◆Webサイトのコーディング(HTML・CSS)
※Webサイトのデザイン制作、Webサイトの進行管理(Webディレクター)などに挑戦いただくこともできます!
※スキルに合う案件からスタートできます◎
【働きながら研修受講や資格取得もできます!】
◆資格取得・研修受講サポート手当支給(年間最大48万円)
◆受験費用+受験費用と同額の資格取得報奨金を支給
\資格取得報奨金例/
◆ITパスポート|受験費用7,500円+報奨金7,500円/計15,000円を支給
◆HTML5プロフェッショナル認定試験|受験費用16,500円+報奨金16,500円/計33,000円を支給
◆MOS Excelエキスパート|受験費用12,980円+報奨金12,980円/計25,960円を支給
\研修手当例/
ホームページ制作(HTML・CSS)研修|研修受講料300,000円全額負担
※変更の範囲|上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
経験豊富な先輩社員から直接Web制作のノウハウやスキルを学べるのは、当社の魅力の一つ。
経験が5年から20年もあるプロフェッショナルなメンバーが、親身になってレクチャーするので、着実に成長できます◎
また、取引先も誰もが知っている大手企業が多数。
多くの人の目に触れる制作物に携われるうえ、新しい技術を活用したプロジェクトや様々なこだわりを詰め込んだプロジェクトなどを通じてスキルを磨ける環境です♪
HTMLコーダーのプロフェッショナルを目指せます!
◆リモートワークOK
◆残業月10時間以内とほぼなし
◆夏季休暇・年末年始休暇などの長期休暇あり
◆年間休日126日&土日祝休み など
適度にリフレッシュしたり、勉強時間を確保したりとワークライフバランスを大切にできる環境を整えています!
アピールポイント
入社後は、Webディレクター、PM、プロデューサー、エンジニアなどを経験したコーディネーターが一人ひとりに寄り添ってサポートします。
身につけたいスキルや目指したいキャリアなど、お気軽にご相談ください!
「チャレンジしたい!」という人を全力で応援するのが当社の経営方針。
スキルアップの支援を惜しまない各種バックアップ制度が充実しています。
◇書籍購入・アプリ利用料・Webサービス利用料、全額会社負担
※スタディサプリ、Udemy、各種eラーニング ほか
◇スクール・セミナー・ウェビナー費全額会社負担
◇資格取得報奨金(試験料や交通費もすべて経費精算OK) など