スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン 【生活支援員】夜勤シフト*未経験歓迎*賞与4.45ヵ月*20代30代活躍*チーム制の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

介護福祉士、介護士、ケアマネジャー、ホームヘルパーの求人

社会福祉士、臨床心理士、心理カウンセラー、生活相談員の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾンが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン

  • 【生活支援員】夜勤シフト*未経験歓迎*賞与4.45ヵ月*20代30代活躍*チーム制

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

夜勤勤務だから日中は自分の時間にできます。
チーム制だから協力できる安心感あり◎

-『日中は自分の時間にしたい』
-『夜勤でしっかりと稼ぎたい』
-『夜勤一本で生活リズムを整えたい』
そんな方は、夜勤シフトで働ける
福祉・介護の仕事で活躍しませんか?

勤務地となる「青葉メゾン」では。
障がいのある方が生活されてます。
あなたにお任せするのは夜勤シフトで、
食事や入浴、睡眠の生活サポートや、
夜間の施設内の巡回・運営のお仕事です。

★複数名のチーム体制だから安心
★給与とは別に夜勤手当支給
★仮眠時間あり
★夜勤明けは休み
★賞与年2回(4.45ヵ月分)

日中は自分の時間に費やせるので、
行動を広げやすい点が特徴です。
自分の働きやすいライフスタイルを
実現してください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【福祉・介護施設を夜勤勤務で支えるお仕事】
◆チーム制だから一人きりになることはありません
◆賞与4.45ヵ月、別途夜勤手当支給
◆夜勤明けは休みで自由時間たっぷり
◆20代・30代活躍中の明るい施設


*──*──*──*
自分に合った
生活スタイルで活躍
*──*──*──*
夜勤シフト(15:00~翌9:00)で、
施設に入所する障がいのある方の
生活サポート全般を行います。

*★具体的な業務内容★*
◇食事や入浴、排泄、睡眠など日常生活のサポート
◇お菓子づくりなど、施設内作業をフォロー
◇夜間の施設内の巡回
◇日誌や支援計画作成などの事務作業 など

*★夜間の施設運営をサポート★*
食事や入浴などの生活支援をはじめ、
夜間の施設内の安全・安心な運営にも
取り組んでいただきます。
無事に睡眠を取られていることを確認するなど、
施設内の巡回などもお任せします。
複数名のチーム体制なので安心してください。

仕事の魅力

POINT01 ★研修サポートやマニュアルがあるので、未経験の方も安心です。

福祉業界や生活支援のお仕事が初めての方も安心してください。入社後の約1ヵ月は、先輩職員がマンツーマンで研修・サポートしていきます。仕事の流れや利用者さんとの接し方など、丁寧に教えます。また、マニュアルも用意しています。できることを少しずつ増やしながら、焦らずにステップアップしていきましょう。

POINT02 ★『青葉メゾン』をご紹介します。

知的障がいのある18~60代の利用者さんが、60名入所されています。職員は20~30代が中心で、男女比は約5:5。チームで利用者さんをサポートしているので、お互いに支え合いながら活躍しています。明るい雰囲気で、何でも気軽に相談できるため、一人で悩むようなことはありません!

アピールポイント

資格取得支援制度について

「サービス管理責任者」や「相談支援専門員」などの資格は業務内にて取得をしていただきます。また、スキルアップを目指して「社会福祉士」や「介護福祉士」などの資格取得もしっかりと応援!取得費用を助成する制度もあるので、積極的に活用してください(諸条件あり)。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆マイカー・バイク通勤OK/駐車場完備

【青葉メゾン】
神奈川県横浜市青葉区奈良町1757-3

★U・Iターン歓迎
★引越費用手当あり(転居費用として最大10万円支給/規定あり)

【U・Iターンを支援】
他エリアから横浜での
就職を希望する方も大歓迎です。
引越費用手当があるので、
最大10万円が受け取れます。
当社への入社をきっかけに、
地方から上京したメンバーも働いています!

【詳細・交通】
<青葉メゾン>
◇東急田園都市線「青葉台駅」よりバスにて 奈良小学校前バス停から徒歩5分
◇小田急小田原線「鶴川駅」よりバスにて 奈良小学校前バス停から徒歩5分
◇東急こどもの国線「こどもの国駅」より徒歩15分
【勤務地エリア】
神奈川県(横浜市青葉区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★応募条件に合う方全員とお会いしています!

【応募条件】
◆業界・職種未経験歓迎
◆専門卒以上
◆福祉・介護のお仕事に興味のある方

◎経験や資格が不問の「育成枠採用」です。
人柄や意欲、ポテンシャルを
何よりも大切にしているので、
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています!

【過去に採用した転職者例】
現在活躍中のほとんどのメンバーが未経験から始めています。先輩の前職は、営業職、消防士、美容師、教員、看護師、飲食店店員、IT業界など経歴は様々。先輩もイチから成長しているので、初心者の気持ちが分かる頼もしさもあります!

勤務時間

夜勤/15:00~翌9:00

※月給とは別に、夜勤手当手当(1回5000円)が付きます。
※夜勤明けは休みとなります。

【残業について】
残業は月平均20時間以下です。
メリハリを持って働けます。

育児と両立しやすい

産育休の取得・復帰実績多数!育休は男女ともに取得実績があります。また、復帰時には勤務時間帯の相談にも乗るので、仕事と育児の両立もしやすく、ライフイベントにも柔軟に対応しながら働けます。

休日休暇

★年間休日118日

◇週休2日制(月8日/シフト制)
◇夏季休暇(5日)
◇年末年始休暇(6日)
◇有給休暇(初年度12日付与/勤務開始時期により変動あり)
◇特別休暇
◇産前産後休暇
◇育児・介護休暇

※産休の取得実績多数
※男性の育児休暇取得実績あり

待遇・福利厚生・その他

◇交通費支給(月15万円迄)
◇時間外手当
◇住宅手当(上限月2万2000円)
◇役職手当
◇食事指導手当(1食200円)
◇処遇改善手当(月1万2000~2万5000円)
◇扶養手当(配偶者7000円、子ども1人目1万円、2人目以降5000円)
◇夜勤手当(1回5000円)
◇奨学金返済手当(月2万円まで/10年間/規定あり)
◇引越費用手当(転居費用として最大10万円支給/規定あり)
◇社会保険完備
◇横浜市社会福祉協議会年金共済、福祉医療機構退職共済加入
◇横浜市勤労者福祉共済加入
◇入社祝い金制度(一律10万円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同法人はスタッフが働きやすい環境づくりに力を注いでいます。残業ほぼなしで、産育休の取得実績も多数。業界随一の就業環境と言えるでしょう。福利厚生も充実していて、賞与は4.45ヵ月分支給、給与は毎年2500円~7000円ずつ昇給していくので、物価高に困ることもなさそうです。さらに、U・Iターン時の引越費用補助、奨学金返済支援などもあります。「安心して働きたい」という方には最良の環境です。

この仕事で磨ける経験・能力

生活支援員として経験を積めば、将来的に「青葉メゾン」の責任者のポジションも目指せます。また、法人として100ヵ所以上の事業所を展開しているので、より適性に合う場所を選択したり、資格を取ることで専門的な仕事で活躍することもできます。福祉・介護業界でキャリアを高められる環境です。

会社概要

横浜エリアに根差して100以上の事業を展開。福祉・介護で社会を支え続けていきます。

障がい・高齢・児童福祉・保育など様々な領域で活動している当法人は、くるみ会・試行会・杜の会の3つの福祉法人が統合されて、2017年に誕生しました。横浜エリアに根差し、100を超える事業を展開しながら地域の皆様に寄り添っています。福祉・介護は安定した社会づくりに必要不可欠なインフラです。今後ますますニーズが高まることが予想され、培ってきたノウハウを活かして社会を支えていきます。

横浜エリアに根差して100以上の事業を展開。福祉・介護で社会を支え続けていきます。

会社名

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン

事業内容

■第一種社会福祉事業
└障害児入所施設
└障害者支援施設

■第二種社会福祉事業
└障害福祉サービス事業(生活介護)
└相談支援事業
└老人デイサービス事業
└老人介護支援センター
└老人居宅介護等事業
└保育所
└地域活動支援センター

設立

2017年4月1日※ 「くるみ会」「杜の会」「試行会」の3つの社会福祉法人が統合して設立

資本金

社会福祉法人の為、なし

従業員数

1022名

代表者

理事長 宮内 眞治

お菓子づくりや施設内作業のフォローも!やりがいの大きさも魅力です。
お菓子づくりや施設内作業のフォローも!やりがいの大きさも魅力です。
業務内容は研修やマニュアルがあるので、未経験スタートの方でも安心です!
業務内容は研修やマニュアルがあるので、未経験スタートの方でも安心です!
20代~30代を中心に活躍中!定期的に懇親会を開催するなど働きやすさも抜群です。
20代~30代を中心に活躍中!定期的に懇親会を開催するなど働きやすさも抜群です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接(1回)
※青葉メゾンにて⾏います。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年03月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 59

    社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る