仕事内容
*:.。o○クライアントのイメージを形にするお仕事○o。.:*
*リモートワーク・ハイブリット勤務7割以上
*様々な業界のプロジェクトに挑戦
*充実の研修でデザイナーデビュー
*:..。o○研修について○o。..:*
WEB制作に関わる総合的な
研修を、“6か月~1年半”実施!
自信をもって実務に臨めるようになるまで、
丁寧にサポート致します!
*:..。o○働き方について○o。..:*
充実した研修と先輩方のサポートで
未経験入社でも安心!
整った環境でスキルアップを実現!
:。:.★入社後の流れ★:*゚:.。
▼業界知識から身につける
| 最初はWEB・IT業界の
| 全体像を把握するための
| 研修からスタート!
|
▼スキルを磨く丁寧研修
| 業界トップクラスの研修で、
| 専門的なITスキルを磨きます。
| ひとりひとりに合わせた研修なので、
| 期間は≪6-18ヶ月≫。
| 自信をもってお仕事できるよう
| 丁寧にサポートしています。
|
▼WEB業務に初挑戦!
| 研修期間が終わったら、
| 各プロジェクトに配属。
| 先輩デザイナーやエンジニアと
| 同じプロジェクトに配属されるので、
| 安心してスタートできます。
|
▼キャリアチェンジも多彩
WEBデザイナーのみならず、
マネジメントに挑戦したり、
エンジニアへキャリアチェンジしたり、
幅広い未来を実現できるのも魅力です!
一日の仕事の流れ
【リモートワーク中のメンバー】
09:30 起床
10:00 自宅から勤務開始
10:30 メールチェック
11:00 ECサイトのデザイン制作
13:00 昼食・休憩
14:00 ECサイトのデザイン制作
17:00 バナー制作
18:00 チームミーティング
19:00 退勤
✦·.⋆ちょこっとインタビュー!⋆.·✦
【Oさん】
前職は飲食店で働いていたのですが、
残業や休日出勤が多く、転職しました。
リモートワークになってからの
働きやすさは衝撃的で、
「こんな生活でいいんですか?」と
思っています(笑)
仕事の魅力
Careconは、
EdTechリードカンパニーを目指しています。
EdTechとは、
【Education(教育)】×【Technology(技術)】を
合わせた言葉。
IT・WEB業界で、若手メンバーの育成に
力を入れているという意味です。
未経験者向けに研修を行っているのは、
教えるプロフェッショナルのメンバー。
Careconの教育は他企業にも
展開するほど高いクオリティで、
未経験から確実にステップアップできる
環境が整っています!
配属されるプロジェクトによって、
目指せるキャリアは多数!
配属前の面談で、どんなデザイナーになりたいかを
しっかりヒアリングし、
未来につながる配属を行っています。
例えば…)
■マネージャーを目指す方
デザイン力×マネジメント力で
市場価値の高い人材を目指していたAさん。
少人数プロジェクトから参画を始め、
徐々にマネジメント力を磨いています。
■アプリ開発に挑戦したい方
デザイナーとして入社したBさんですが、
エンジニアに転向!
アプリ開発に挑戦し
夢に向かって突き進んでいます!
アピールポイント
★女性管理職25パーセント!★
エンジニアチームにも
デザイナーチームにも、女性管理職が在籍。