仕事内容
\「エイジレスな社会の実現」に共感できる方を歓迎/
◆2021年創業|1億円を超える資金調達済み
◆未経験入社者多数!あなた自身も長く活躍できます♪
◆完全週休2日、年休120日、フレックス制
私たちは、仕事や社会貢献への意欲が高いシニアが“年齢を理由にキャリアに悩んでいる
”姿を沢山見てきました。社会には年功序列や終身雇用などの年齢を元にした雇用システムが根付いていますが、本来人の可能性は年齢に縛られません。
当社では、何歳でも活躍したいというミドル・シニアの就業機会を創出すべく、IT企業を中心に、経験豊富な人材を紹介しています。新しく入社される方には【キャリアアドバイザー】として、人材紹介事業・フリーランスマッチング事業のいずれかにて、求職者と企業のマッチングを行っていただきます。
【具体的には】
‐求職者の対応
◆希望条件や経験・スキルのヒアリング
◆案件の紹介、面接・入社時期調整
◆就業後のフォロー など
‐クライアント企業対応
◆採用ニーズや課題のヒアリング
◆人材の提案、条件交渉 など
※将来的には、業務のオペレーション改善や、インターン生・業務委託メンバーのマネジメントもお任せします。
※上記業務を除く、当社他ポジション・業務
仕事の魅力
経済成長は労働力人口により左右されますが、高齢化及び少子化の進行により日本の労働力人口は加速度的に減少しています。
また、日本人の平均寿命は上がっていますが、多くの企業は60歳定年制を導入しており、キャリアがそこで終わる人も少なくありません。さらに、転職市場は拡大していますがシニア向けのサービスはまだ少ないのが現状です。
人材難の中、シニア人材を求める会社は少しずつ増えてきています。シニア求職者と企業のマッチングにはまだ様々な課題がありますが、経験豊かなシニアならではの力を活かしていただける機会を創出するのが、私たちの仕事です。
年齢という概念を取り払い、誰もが何歳でも挑戦・何歳でも活躍できる社会を創造しようと、2021年に「エイジレス」という会社を立ち上げました。
実際に「経験を活かし活躍し続けたい」というシニア層、「経験豊富な人材を活用したい」という企業はともに多く、業績は好調です。
ボーダレス・ジェンダーレスという言葉が浸透してきましたが、「エイジレス」という言葉が浸透するにはまだ時間がかかります。この概念を浸透させていくために、これからも「エイジレスな社会の実現」に向けて突き進みます。
アピールポイント
IT業界や人材ビジネスの知識は、書籍や勉強会等で学んでいただきます。OJTではロープレや面談同席を実施。業務のペースが掴めてきたら、先輩フォローのもと求職者面談や企業との商談などを行います。実践を交えて学べるので早くから成果を上げることが可能です。