仕事内容
≪ITデビュー応援♪安心の環境で憧れのキャリアにチャレンジ≫
◆PCが得意でない方も大丈夫!基礎から学べる研修あり
◆年齢、経験に関わらず成果、努力で昇給
◆簡単サポート業務からスタート!
*IT事務ってどんな仕事?
=====
「アプリの動作が遅い」
「アプリが開けず、すぐにクラッシュしてしまう」
といった不具合を確認するお仕事をお任せします。
その他にも、
ヘルプデスクとして問い合わせ対応をしたり、
SEサポート業務を担当したりすることも可能です。
*どんなシステムに携わる?
=====
普段私たちがゲームで遊んだり、
動画を見たりするのに必要なソフトウェアなどの
製造プロジェクトに携わっていただきます。
中には、PlayStation5、Nintendo Switchなどの
有名ゲームソフトや、人気のソーシャルゲームも。
他にも、Webアプリケーションなどにも携わっており、
自分の好きな領域で楽しく働けます♪
*未経験のフォロー体制は?
=====
入社後はまず、IT事務の基礎から学べる
最大3ヵ月の研修からスタート!
あなたのスキル・知識に合わせて、
丁寧にお教えするのでご安心ください。
----------------
「ITと聞くと難しそう…」と
不安を覚えた方もご安心ください!
入社時のIT知識や経験は一切不問なので、
“IT業界への入り口”として
どなたでも働き始めやすいお仕事です。
【具体的なお仕事内容】
◆アプリの動作確認
┗手順書があるので安心♪
◆結果レポートの作成
◆担当部署との連携 など
仕事の魅力
入社後最大3ヶ月間の研修や、プロジェクト内での経験の他にも、
◇IT資格取得サポート制度
◇社内IT講習の無料受講
◇ITイベント参加費負担
◇ゲーム大会勝利報酬制度
◇資格手当(保有資格に応じて毎月支給)
など、ITスキル・知識を習得に向けた制度を多数ご用意。
これらの制度を活用して自己研鑽に励めるように、
◇月平均残業10時間ほど
◇年休125日以上(土日祝休み)
◇5日以上の連休取得可能
◇産前産後・育児・介護休暇なども豊富
などの就業環境もしっかり整備しています。
継続的な研修や講習会、勉強会も用意されているため、
ITスキルを着実に習得できます。
システム・アプリケーションの計画立案や
設計・プログラミングまで幅広くご依頼があるため、
知識が身についた先ではエンジニアになることも十分に可能。
IT業界で長く働ける環境がそろっています。
アピールポイント
◆スキル・キャリアアップが叶う充実のサポート制度
≪受講可能な研修の一部≫
・ビジネスマナー講習
・データ入力
・ネットワーク、インターネットの仕組みについて
・Excel 関数
・ゲームテスト
≪空き時間に受講できる通信講座≫
・Excel
・Java
・Windows
など、上記はほんの一部!
職場というより“学びの場”とも言える当社で、
楽しみながら自分の自信につながるスキルが身につきます。