※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
三軒茶屋にある、街の不動産屋で、
楽しく仕事をしませんか?
三軒茶屋をはじめ、田園都市線沿線の物件を中心に扱う当社。
気軽に入れるお店づくりと、
三軒茶屋のほのぼのした雰囲気も手伝って
「次も三軒茶屋に住みたい!」
「引っ越すときはこのお店を利用したい!」
とリピーターのお客様や、店頭を通りがかった方、ネットなどで情報を見た方、ご紹介いただいた方がほとんどです。
不動産に詳しくなくても大丈夫。あなたの営業・接客・販売経験を活かして活躍できますよ。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ご来店されたお客様が持っている希望を叶える物件を紹介してください。
【どんな仕事があるの?】
■ご来店いただいたお客様の接客対応
■物件のご案内から、契約して鍵を渡すまで
■物件の間取り図作成も!
【どんなメリットがあるの?】
●新婚さんをはじめ、三軒茶屋から三軒茶屋へ引っ越すたくさんのリピーターに支えられています。
●100%反響営業のため、飛び込みや電話営業をすることは全くありません。
●毎月、各自が設定した契約目標を達成できた月は、ご褒美としてインセンティブ支給!
(※ノルマではないので安心してください)
【三軒茶屋ってどんな街?】
若者に住みたい街を訪ねると、決まって上位にランクインされる「三茶(さんちゃ)」こと「三軒茶屋」。
渋谷から東急田園都市線で2駅、茶沢通りでつながる下北沢とともに、雑貨・インテリア関連のショップが立ち並び、美容院の激戦区としても有名です。
グルメ好きからの注目度も高く、今までにカフェブームやグルメバーガーブーム等、数々のブームがここから生まれました。
常に流行を先取りし、新しいものを発信し続ける街、三軒茶屋。
数多くの有名人を魅了しており、クリエイティブな人々に愛される街でもあります。
【一日の流れは?】
こんな一日を送っています
9:40 出社。掃除をして始業に備えます
10:00 営業開始。三軒茶屋に住みたい!と若者カップルがご来店。希望条件をヒアリングして最適な物件を3件ほど紹介する。気に入った物件があったようなので、一緒に現地に向かう
13:00 契約を済ませ、少し遅いランチ。オシャレな食事場所がたくさん♪
14:00 近くでカフェを営むオーナーがご来店。「2号店を開きたい」とのこと。希望の立地条件を聞いて、最適な物件を紹介。
16:00 他のメンバーが顧客対応中、契約書の作成を手伝う。
19:00 お店の営業が終了し、雑務を片付けて退社。今日はみんなで食事に行きます☆
※1日に対応するお客様は2~3組。最初は賃貸の物件から始めて、ゆくゆくは売買も扱っていっていただきたいと思います。
【どんな仲間と仕事するの?】
当社ホームページにてメンバーを紹介中!
⇒ http://will-planning.co.jp/company/staff.html
社員によるブログも更新中です。
アピールポイント
教育制度について
入社後は、先輩の営業に同行して専門用語や仕事の流れを覚えていき、徐々に独り立ちしていきます。約1年でひと通りの仕事がこなせるように。
未経験からでも先輩がすぐそばでサポートするので、安心です!
資格取得支援制度について
国家資格である宅建(宅地建物取引主任者)資格取得のためにスクールへ通う費用を補助致します。是非資格を取得して、活躍してください!
募集要項
勤務地
三軒茶屋にある当社店舗での勤務となります。
- 【詳細・交通】
- 田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
■学歴不問、業界未経験者歓迎! 40歳くらいまで
■営業・接客・販売いずれかの経験をお持ちの方は特に優遇致します。
- 【あると望ましい経験・能力】
- こんな方は当社で楽しく働けます!
■不動産や住宅に興味がある方
■三軒茶屋の住まいに関する情報に詳しくなりたい方
■アットホームな雰囲気の中でのびのびと働きたい方
- 【過去に採用した転職者例】
- 現在、アドバイザーとして活躍中の4名は、いずれも未経験から始めた者ばかり。
「街の不動産屋」という、大きすぎない規模感と、三軒茶屋というのんびりした町並みに魅力を感じて入社した者ばかりです。
メンバー全員仲が良く、仕事やシフト決めの際には助け合っています。
配属部署
三軒茶屋にある当社店舗にて、はじめは賃貸アパート・マンションの紹介業務から始めていただきます。ゆくゆくは不動産売買も!
勤務時間
10:00~19:00
※引越しシーズン(1~3月)は繁忙期のため、時間通りに帰れないこともありますが、それ以外の時期にはほとんど残業はありません。
自分の業務が終わったらしっかりと帰れます!
育児と両立しやすい
当社では、シフト制の勤務体制を敷いています。そのため、育児がひと段落して再度働きたい、という方も、長く働いてくださる方であれば大歓迎です!
休日休暇
■月6~8日(シフト制)
※月末にスタッフ全員と相談をして、シフトを決定します。
旅行や誕生日などで○日に休みたい、という相談もできます!
■GW(08年実績7連休)
■夏季(08年実績8連休)
■年末年始(08年実績14連休)
■有給
■慶弔
※ふだん休みが少ない分、大型連休はしっかり休めるよう配慮しています!
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月、12月)
■交通費全額支給
■雇用・労災保険
■宅建手当
■資格取得支援制度
女の転職!取材レポート
取材で伺ったのは「三軒茶屋の下町っぽい雰囲気が素敵でした。それに街の雰囲気と、あたたかい社風の同社がぴったりで、居心地のよさを感じました」というお話。さらに、「独身だったお客様が『子供が生まれました!』とファミリー物件をお探しに来店される。お客様の人生に寄り添えることが大きなやりがいに繋がっています」そんなお話も印象的でした。人との繋がりがやりがいになるお仕事を三軒茶屋で始めてはいかがでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力
●お客様やオーナー一人ひとりに丁寧かつ最適なご案内をするお仕事。そのため、あなたがこれまで培ってきた営業・接客・販売などのスキルを活かし、さらに磨きをかけていけます。
●賃貸から始め、ゆくゆくは売買の仲介、アパートやマンションの企画まで担うため、不動産に関する幅広い知識やスキルが身につきます。
会社概要
三軒茶屋にある「街の不動産屋」。一人ひとりのお客様や物件オーナーとの関係を大切にしています。
住みたい街として人気の高い三軒茶屋で、不動産業を営んでいるウィルプランニング。お客様からは"ひとり暮らしから結婚後まで三軒茶屋に住み続けたい"という声も多く、そうしたお客様にずっと頼られる存在であり続けることを大切にしています。そんなウィルプランニングの特徴のひとつが、全員女性スタッフということ。食べること・呑むこと・楽しいことが好きで、みんなで楽しく仕事をしています。
事業内容
住みたい街として人気の高い三軒茶屋にある「街の不動産屋」です。
三軒茶屋をはじめ、主に東急田園都市線の賃貸物件、売買物件の紹介を行っています。
●不動産の売買、賃貸借及びその仲介並びに管理
●建築の設計施工
●内装工事業
●損害保険の代理店業
宅地建物取引業 東京都知事(4)第83909号
社員でバリ旅行に行ったことも♪フラットな社風で居心地のよさがあります!
三軒茶屋の「街の不動産屋さん」として、地域のこともお客様のことも大切にできます♪
すっきりとしたカウンターや緑溢れる店舗で、三軒茶屋の魅力を発信してください!
応募・選考
選考プロセス
下の「応募する」ボタンよりご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【選考フロー】
▼STEP1 Web応募書類による書類選考
▼STEP2 面接 ※面接日・入社日は応相談
●内定
※応募から内定までは1~2週間程度とお考えください。