仕事内容
〈法人・個人のお客さまに向けて、保険のご提案をお任せ〉
*楽しく働ける工夫を凝らしている支部です!
*育児との両立もしやすい「プラチナくるみん」認定
*女性管理職(子育て職員)も多数活躍中
お客さま(法人・個人)へ生命保険・損害保険などのご提案、販売を行っていただきます。
「保険商品を売る」というよりは、何年先も安心して過ごしていただけるように
サポートしていくようなイメージです。
お客様とは長いお付き合いになるので、アフターフォローも丁寧に行います。
*-キラキラ朝礼について-*
朝一番、みんなと顔を合わせる「キラキラ朝礼」。
前日の歩数が一番多かった人(健康のために頑張っている人)が司会を担当する
ちょっぴりユニークな仕組みです。
最近嬉しかったことやこれから頑張りたいことなどを共有。
みんなのモチベーションアップにもつながっています。
お仕事に慣れたら自由な裁量で予定を立てて働けます。
しばらくは先輩が予定の組み方もレクチャーしてくれるので
どうしたらいいかな?と迷った時は気軽に相談してください。
*-支部内の雰囲気について-*
美容や健康など共通の話題で盛り上がることもあれば、
一緒にオフィスをデコレーションすることも。
お仕事以外に楽しめることもたくさんあります!
一日の仕事の流れ
9:15 出勤後の朝礼に参加。1日の業務を共有。
▼
10:00 訪問前の準備や資料作成など
▼
11:30 お客さま訪問。先輩に同行します。
▼
13:00 ランチタイム
▼
14:30 お客さまのフォロー業務
▼
17:00 翌日の準備や日報作成のためにオフィスへ。
▼
17:15 退社。今日も1日おつかれさまでした!
◇状況次第で直行直帰もOK!
スケジュールは自由にできるのでゆとりをもって働けます♪
仕事の魅力
入社後は、3ヶ月間の基礎研修を実施。
商品のことや保険に関する知識、
お客さまへのご案内の仕方などをしっかり学べます。
1人でお仕事を進められるようになった後も、
5年間はフォローアップ研修があるので、
段階的に知識を増やしていくことができます。
ほとんどの先輩が、未経験からスタートしてます。
営業、販売やサービス業、事務職、主婦など、
幅広いバックグラウンドを持ったメンバーの
育成実績も多数あるのでご安心ください!
「結婚や出産などのライフイベントを迎えても両立させたい!」
そんなあなたの希望も、スミセイならではの制度で
しっかり叶えられますのでご安心ください!
――◇産育休の取得実績が多数!
7人の子どもを育てている子育て職員や、育休復帰後に
管理職になった職員など、
ロールモデルとなる先輩が支部内で活躍中。
キャリアも家庭も大切にできます!
――◇家族のことも考えられる各種制度
・両立支援制度
育児や介護などで月3日まで休暇取得可能
など…柔軟に対応できるのも嬉しいポイントです◎
この仕事で磨ける経験・能力
*BtoB、BtoCのコミュニケーション力
*保険に関する専門知識
アピールポイント
入社後は3ヶ月間の基礎研修を実施。商品のことや保険に関する知識、お客さまへのご案内の仕方などしっかり学べます♪
1人でお仕事を進められるようになった後も、5年間はフォローアップ研修があるので、段階的に知識を増やしていくことができます。
適性や希望に見合ったキャリアパスを選ぶことができます。
*ゆくゆくは管理職として部下の指導・育成や組織運営を担う…マネージャーコース
*保険コンサルティングのスペシャリストを目指す…トータルライフデザイナーコース