仕事内容
◎5名以上の積極採用中!
◎ママ社員も活躍しています
◎営業未経験でもOK
◎週3日の出社日以外はリモートOK
◎10時出社や17時退社も
全国の小中学校で使用されるPC端末『Chromebook』の導入プロジェクトに参画。
その導入提案を行う前の、情報収集をお任せします。
【Q】誰に・どうやって情報収集するの?
【A】全国に約1700か所ある自治体(教育委員会など)の担当者に、電話やメールを使ってコンタクトを取ります!
【Q】何を聞いたらいいの?
【A】端末の使用状況や導入したいOS、現場での困りごとをヒアリングします。
【Q】具体的に提案をすることもあるの?
【A】キャンペーンやセミナーの案内をすることもありますが、実際に導入を提案するのは営業のお仕事。収集した情報を営業へ渡し、アポイントを取得することがミッションです◎
-------------
★架電先は自治体の担当者の方なので、お話を聞いていただけることがほとんど。
不在時以外は基本的に取り次いでもらえるので、その点は心配不要です!
-------------
★今回は、〈端末入れ替え時期〉に伴うご連絡をお任せします。
既に導入済みの自治体を対象としているので、担当者の方も必要性を理解されています。
情報収集をしやすい環境なのでご安心ください◎
-------------
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
仕事の魅力
■完全週休2日制(土日)&年間休日120日以上
■残業は1日平均30分
■週3出社日以外はリモートOK
■フレックスタイムで時間も自由自在
■産休取得実績100% など
様々な制度を使いながら、“自分スタイル”の働き方を見つけてください◎
また、会社全体が働きやすさに力を入れていることから理解が厚いのも特徴。
お休みは取りやすく、リモートワークの活用もリーダーへの声かけのみで簡単!
子どもと過ごす時間や趣味活する時間を増やしたい方にはピッタリです♪
▼入社後は1ヶ月間の研修(リモート+本社)
初めは、取り扱う商材や業務の流れなどをインプットする期間。
知識だけでなくロープレなどの実践的な研修も行っていきます!
▼2ヶ月目から実務スタート
研修後は実際に自治体へ架電を始めていただきます。
慣れるまでは先輩たちのサポートを受けながら、少しずつ身に付けていってください◎
研修終了後も定期的なミーティングの場で分からないことを相談できるので、ご安心ください!