仕事内容
オススメPOINT
*先輩たちも9割以上が未経験スタート
*研修後に携わる案件の9割が在宅勤務
*入社後は6ヶ月の無料で通えるwebスクール
*楽しみながらスキルアップできる
*年間休日120日以上&残業少なめ
「未経験から、Webコンテンツの制作ができるようになりたい!」
「せっかくなら、どこでも通用する幅広いスキルを身につけたい!」
――そんなあなたには、ぜひ当社をおススメします。
【入社後の流れ】
★ステップ①:ビジネスマナー研修
・名刺交換
・挨拶の基本
・ビジネスでのコミュニケーションなど
実践的な研修を通して、コミュニケーション能力も鍛えられます。
正社員デビューの方もご安心ください!
★ステップ②:Webスクール無料受講
ビジネスマナーと同時進行で、HTML、JavaScript、CSS、PHPなどを使った
コーディングスキル(Webサイト制作に必須のスキルです)やWEB知識を学びます。
研修は対面とオンラインを交えて実施。
人数制なので、取り残される心配はありません◎
★ステップ➂:念願のWebデザイナーデビュー!
研修終了後は人事がキャリアプランの相談に乗ります。
「アニメ関連のHP制作に携わりたい」
「ゆくゆくはフリーランスになりたい」など、
あなたの想いを自由に聞かせてくださいね。
【プロジェクト例】
*世界最大級カフェチェーンのWebサイトデザイン
*有名ハンバーガーチェーンのWeb制作・運用
*アニメやゲームのLP制作
*アパレルのECサイト制作
*鉄道会社のWeb制作・運用
【カリキュラム例】
・デザインやWebなどの基礎知識
・HTML、JavaScript、CSS、PHP等のコーディングスキル
仕事の魅力
先輩の前職は、飲食店スタッフや工場スタッフ、美容師、フリーターなど様々。Web業界未経験から活躍しているメンバーが大勢います!平均年齢は26歳!
\こんな方、歓迎です!/
□IT業界で手に職をつけたい
□せっかくなら、幅広いスキルを身につけたい
□新しいことに挑戦したい
□なんとなくカッコいい仕事がしたい
□PCを使う仕事がしたい
――1つでも当てはまれば、ぜひご応募ください!
研修後は「フルリモート」で働くことも可能!
自社で運営しているコワーキングスペースもあるので、そこで気分転換することもできます!また、最近ではバーチャルオフィスを導入!リモートワークでは見えづらかった手の空き具合や一緒に頑張る仲間がいることがわかりやすくなったと好評です。
BBQ・お花見・オンライン勉強会・定期面談など、上司や仲間と交流できる機会が多数あるので、リモートで働いても寂しい想いはしません。
アピールポイント
初心者でもイチからWebデザイナーを育てる体制が特長である当社。
WebスクールでIT専門用語など基礎から学べます。
担当制で講師がつくので、対面でもWebでも気軽に質問しやすい環境です。研修が終わるときには、簡単なWeb制作のスキルが身に付きます。
管理職の4~5割を女性が占めている当社では、3ヶ月に一度面談を実施し、仕事の成果をポイント制で評価しています。成績優秀者の表彰や副賞の授与もあり、モチベーション高く仕事に取り組みながら、キャリアアップが可能です。