仕事内容
◇OJTあり/1年間の手厚い教育体制でフォロー
◇経験不問/専門スキルが身につく
◇日本最大級の写真展の企画に携わる
◇クライアントは大手企業や官公庁が中心
◇業務改善のアイデアを積極的に提案できる環境
SNSの運用代行や、キャンペーンの管理進行など
SNSマーケティングに関する業務を幅広くお任せします。
《具体的な仕事内容》
■大手企業や官公庁等のクライアントのSNS運用代行
(写真選定/投稿コンテンツ提案/投稿素材準備/SNSユーザーとの折衝/レポーティング)
■SNS広告・配信・管理
■業務プロセス効率化
■写真投稿コミュニティ「東京カメラ部」の運用
■運営中のSNSアカウントに関するクライアントとの折衝
■写真展(年1回)の企画・運営・進行など
■フォトコンテストなどのキャンペーンの管理・進行 など
≪自社開発のシステムで業務効率化!≫
画像管理、SNSへの自動投稿、フォトコンテストの
募集規約作成など、これまで時間のかかっていた業務を
効率化するために、自社で開発したシステムを活用しています。
他にも、「こうすればもっと工数をかけずにできるかも!」といった
アイデアは積極的に出していける環境◎
≪クライアントと消費者の架け橋になれる≫
自分の提案が形になり、SNSで発信されるのが醍醐味です!
SNSユーザーへの対応や投稿の表現を
クライアントにアドバイスする機会も多数。
ユーザーと一番近くで接する職種ならではのやりがいです◎
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
◆OJT
└まずはSNS運用の基礎知識や自社システムの使い方のレクチャーから
独り立ちまで教育係と一緒に案件を担当してもらいます。
◆e-ランニングシステム「Schoo」導入
∟デジタルリテラシー・ビジネススキル・デザイン力・リベラルアーツなど
幅広い+αのスキルが身につく講義を受講可能です
◆1on1ミーティング
∟代表と3ヶ月に1回程度、振り返りを行います
独り立ち後も、半年に1回程度実施し、目標・挑戦したいことなどを相談可能
少数精鋭だからこそ、社員一人ひとりの声に耳を傾けることを大切にしています。
職種の枠にとらわれず、様々なスキルが身につきます◎
「こんな企画ができないかな?」
「こうすれば、もっと効率的に業務ができるのでは?」
と、新たな取り組みや業務改善のアイデアは
社員一人ひとりが意見を出し、みんなで話し合う風土があります。
経験を積めば、新規事業など経営に関するアイデアを
直接代表や役員に提案することも可能です。
「風通しの良い環境で、成長したい」「会社の成長を牽引したい」
そんな方には、ぴったりな環境です。