スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人四葉晃耀会 介護*月収29万~可*賞与4ヶ月分*時短勤務可*事業所内保育所有*残業少なめの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

介護福祉士、介護士、ケアマネジャー、ホームヘルパーの求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人四葉晃耀会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人四葉晃耀会

  • 介護*月収29万~可*賞与4ヶ月分*時短勤務可*事業所内保育所有*残業少なめ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

のびのび、無理なく働ける!
働きやすい環境で、業界高水準の待遇もGET♪

*業務を便利に、快適に!無理なく働ける体制*
--------
◇カルテの電子化など、業務のIT化で負担軽減
◇家庭的な雰囲気で利用者様の生活をサポートするユニットケア
◇実働8時間のショート夜勤
◇夜間でも施設内に看護師がいるため安心
など、社員の負担を減らす業務スタイルが多く採用されています♪

*業界高水準の待遇を多数ご紹介!*
--------
☆月収29万円~スタート可
☆賞与4ヶ月分支給
☆月の平均残業5~10時間程度と少なめ
☆時短勤務制度あり ※中学就学まで
☆産育休取得率100%!復職実績多数
給与もプライベートも、両方充実させられます♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★賞与4ヶ月分支給!
★月の平均残業5~10時間程度と少なめ
★産育休取得率100%!復職実績多数
★時短勤務制度あり


特別養護老人ホーム『ブルーポピー』にて
利用者様の介護をお任せします!

*▼具体的な仕事内容▼*
----------
◇利用者様のお話の聞き手
◇利用者様の散歩・外出の付き添い
◇寝ている方への体位変換・体の向きを変えるサポート
◇食事・入浴・排泄の介助
など、日常生活全般のお世話をしていただきます。

≪無理せず快適に働ける!嬉しい働きやすさ≫
★カルテを電子化するなど、積極的にICT化へ投資。
 今後見守りカメラ等のICT機器の導入を検討中です!

★手袋を着用しての排泄の介助はもちろん、
 入浴や食事を介助する際もアルコール消毒を徹底など
 感染防止等における衛生面は丁寧に行っています。

★ユニットケア施設なので利用者様のお部屋は全て個室で、
 リビングも家庭的な雰囲気となっています。
 時間帯によってはゆったり介助でき、寄り添ったケアを行えることも。
 空いた時間に入居者様とコミュニケーションを楽しめる、なんて瞬間も魅力の一つです♪

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 勤続年数20年以上の方も!多くの方に選ばれる安心のワケ

スタッフには、勤続年数10年以上を超える方が多数在籍。
中には20年ほど、ブルーポピーで勤務されている方も!
ここまで長く活躍されている理由は、
ユニットケアで利用者様一人ひとりに向き合える環境に共感しているから、なのだとか。
また希望が叶いやすい体制であることもスタッフは魅力に感じているようで
休みや給与など、安定した働きやすさが、安心して長く働けることに繋がっています◎

POINT02 介護+医療知識でスキルアップ!資格取得で介護のプロへ

看護師や医師と気軽にいつでもコミュニケーションを取れる環境のため
介護に関するスキルはもちろん、医療の知識も身に付けられます。
またスキルの向上は、資格のサポートでもバッチリ。
実務者研修の中のスクーリングは勤務扱いで、必要な費用は当社で全額負担します!
現在活躍中のスタッフの中には、未経験から資格を取得した方も多数在籍。
介護職としてのステップアップが叶う環境です◎

アピールポイント

教育制度について

入社後はOJTを通じて、あなたの成長をしっかりサポート!
経験によってOJT期間を設定しています。※未経験は9ヵ月程度。
業務に慣れるまで、ベテランの先輩が寄り添います。
各業務を段階ごとに分け、できるようになったら次の業務にチャレンジ、といったように
着実に一歩ずつサポートしますので、ご安心ください♪

資格取得支援制度について

*\キャリアの幅が広がる!キャリアアップをサポート/*
◇実務者研修資格の取得など、費用は全額負担
◇スクーリングは勤務扱い
◇介護福祉士やケアマネージャーへの補助金全額負担
など、あなたの希望のキャリアに応じてしっかりサポートします♪
社員の中には、未経験から取得された方も多数在籍中です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

*転勤なし
*事業所内保育所あり!利用者多数

◆特別養護老人ホームブルーポピー
東京都板橋区大門8‐14

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
都営三田線「新高島平駅」より徒歩10分
【勤務地エリア】
東京都(板橋区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

*\20代・30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中/*

◆第二新卒OK
◆学歴不問
◆初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の資格をお持ちの方

≪こんな方にピッタリです♪≫
◇誰かの役に立つ仕事がしたい方
◇手に職を付けたい方
◇安心して長く働ける環境で活躍したい方

【あると望ましい経験・能力】
◎初任者研修や実務者研修、介護福祉士など、介護に関する資格をお持ちの方

勤務時間

*\残業ほぼなし!ショート夜勤で無理なく働ける/

◆早番:07:00~15:30(実働7時間30分/休憩1時間)
◆日勤:08:30~17:00(実働7時間30分/休憩1時間)
◆遅番:13:00~21:30(実働7時間30分/休憩1時間)
◆夜勤:21:15~07:15(実働8時間/休憩2時間)

☆月に3日希望休を取得OK!月ごとにシフトを決定します

【残業について】
★月の平均残業5~10時間程度と少なめ!
└着替えなどの時間含む

業務の慣れ具合や役職に応じて残業が増えることもありますが
基本的に少ない残業時間で勤務していただけます♪

育児と両立しやすい

★育児と両立中の社員多数活躍中!
◎時短勤務制度 ※中学校就学まで
◎事業所内保育所あり
◎月に3日希望休の取得OK!土日にお休みしやすい
◎産育休取得率100%!ほとんどの方が復職
など、育児や家族との時間をしっかり大切にできる環境です♪

休日休暇

■年間休日110日
└8~9日休み(31日月は9日休、30日月は8日休)
■有給休暇(10~20日)
☆有給取得率約80%!
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(月8休)
■裁量休暇(年6日) ※有給休暇取得率80%程度

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■事業所内保育所併設
■毎朝成増駅より無料送迎バス有
■職員食堂&昼食補助有
■定年(65歳)後再雇用制度有
■被覆費補助有(4月10,000円+10月10,000円)
■バイク・クルマ通勤可(距離に応じて手当&駐車場代補助 ※条件有)
■資格手当(2~27,000円)
■敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

応募・選考

選考プロセス

☆Web面接OK!最短でその日に内々定が出ることも!

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(1回)

【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
社会福祉法人四葉晃耀会type採用事務局が採用進捗状況把握のために、
応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年09月現在
  • 有給取得率

    データの説明

    58

    80

    全国平均
    当社

    社会福祉法人四葉晃耀会

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る