仕事内容
当社が運営する『にじいろ保育園』で、保育士として後進の育成と保育業務全般をお任せ!
◎年間休日123日以上+土曜出勤は振替休日取得可能
◎社宅/住宅補助あり
◎育児休暇取得実績100%
\具体的なお仕事内容/
◆保育業務全般(遊びの提供・日常生活のケア)
◆保育士の教育・育成
◆安全管理
◆保護者との連携・対応
◆保育計画書の作成・記録管理
◆片付け・清掃
【保育エキスパート職」として働くメリット
★たくさんの子どもたちと出会える!
数日~最長一か月で、エリア内の園を回って業務をしていただきます。
複数の園でたくさんの子ども達と関わることになるので、その分子どもたちの成長を感じる場面もたくさん!
保育士の教育も担っていただくので、自身のスキルアップにもつながる環境です。
★成長支援制度
半年ごとに目標を設定し、振り返りの面談を実施しています。
年に2回、評価のタイミングがあるため昇給・賞与に反映されやすく、モチベーション高く働けます◎
★万全のサポート体制
スーパーバイザー、臨床心理士、本社のベテラン社員という3つのサポート窓口があります。
保育士を指導する立場として躓くことも多いと思いますが、解決するための体制は万全なのでご安心下さい!
今回募集する保育エキスパート職では、当社が大切にしている理念を体現した保育業務において、
当園で働く他の保育士たちのお手本となるような人材を求めています!
そのため、理念や保育方針の一番の理解者となり、園の運営をより良いものにしていく楽しみもあります♪
一日の仕事の流れ
【9:00】
・清掃
・チームミーティング
・受け入れ準備
・保育業務
【12:00】
・お昼休憩
【13:00】
・保育業務
【17:00】
・事務業務
【18:00】
・明日の準備
・清掃
仕事の魅力
#温もりあふれる環境
こどもたちにとって「第二の家」となるような園を目指しています。
それを実現するために、オーダーメイドのヒノキの家具や手作りのおもちゃなど、
こどもたちの感性を豊かにし、遊びに夢中になれる環境を整えています。
当社の目指す保育を実現しやすい環境ですので、保育士さんにとっても働きやすく、
きっと好きになっていただける施設だと思います!
「自然の一員として育っていきたい」という想いのもと、
五感を使った体験を取り入れながら自然と触れ合う時間を大切にしています。
【食育活動】
野菜の「栽培→調理→実際に食べる」という一連の流れを体験します。
献立会議をしたり、食器にもこだわることで、給食の時間も大切にしています。
【季節ごとのふれあい】
春にはお花見に行ったり…。
梅雨の時期には雨が降っている日にあえて外に出て、アジサイを見にいったりします。
その時期、そのタイミングでしか出会えない生き物との出会いや体験をすることを大事にしています。
アピールポイント
保育士を育てる、お手本になる立場として業務に励んでいただきたいため、まずは企業理念や保育方針についての座学研修を行います。保育の専門的な知識を学ぶことの出来る研修も用意しているため、どんどんスキルアップすることが可能です。
◆研修例
保育の質/保育所保育指針/発達障がい/インクルーシブ教育 etc...