仕事内容
残業月1時間未満&持ち帰り仕事ナシ!オフも充実♪★月給23万円~+インセン+賞与年2回★服装自由★面接1回!内定まで最短2週間も可
『こどもクリエ塾』への子ども受け入れや生活支援、
学習支援に関わる事務業務をお任せします!
…*具体的には*…
◆下記カリキュラムの実施
└読み・書き・発表
└ロボット製作
└アート
└理科実験
└英語
◆授業の準備・サポート
◆事務業務 など
…*研修制度も充実!業界未経験の方もご安心ください*…
≪全スタッフ対象≫
・導入研修
・救急法
・東京商工会議所主催の各種階層&分野別研修
≪校長みならい着任研修(校長みならい・着任予定者対象)≫
・PBLの考え方
・個人情報取り扱い
・コミュニケーション研修
・プレゼンテーション研修
≪校長フォローアップ研修(校長・着任予定者対象)≫
・英語研修制度(1ヶ月 最大30分×15回 受講可能)
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
…*一日の流れ*…
12:30 出社 メールチェック、開講準備
13:00 子どもたちのお迎え、宿題&自由遊び&外遊び
15:00 おやつ&本の読み聞かせ
15:30 曜日別プロジェクト(英語、理科、ロボット、読み書き発表、アート)
18:00 食育スタッフによる夕食提供(希望者のみ)
18:30 送迎スタッフによる自宅へ送迎(希望者のみ)
19:00 明日のスケジュール確認
19:30 退社
仕事の魅力
当社では職員が心に余裕をもってと子どもと向き合えるよう、
様々な取り組みを行っています。
システムを導入した業務効率化
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
シフト作成、経理事務、保護者との連絡といった管理業務はすべてシステム化!
新規問い合わせや入会手続き、予約管理、請求書発行、お便り配付なども一気通貫で行い、
勤怠管理とも紐づけています。
「やらないこと」の明確化
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
子どもたちの安心を最優先するとともに、
「スタッフに目の前のお子さんとのかかわりに集中してほしい」という願いから、
見学や電話対応、個別対応はせず説明会は毎月定期開催するなどの対応を取っています。
アクティブ・ラーニングに取り組み続けてきた実績は業界内外で認知されており、
キッズ向け情報サイトや著名経済誌・新聞・ラジオなど
数多くのメディアで特集されてきました。
そのため多くの方よりご支持いただいており、
現在はすべての教室がキャンセル待ちの状態となっています。
「学び」とは、勉学だけで育まれるものではなく、
子どもたちが情熱を持って、創造的に学ぶ場をつくっていくことだと考えているため、
・子ども自らの問いとやる気、情熱からスタートする、創造的な学びの場をつくろう
・学んだことが「活かせる」と実感できる、本物の学び、現実的な学びの場をつくろう
をモットーに日々教育に励んでいます。
アピールポイント
英語のアクティビティやネイティブ講師のマネジメント・コミュニケーションを通じて、語学力を活かせます。また、希望者はバンコク校に続き新規教室展開にもチャレンジできます。
教育制度について導入研修に始まり、様々な教育制度があります。既存校でのOJT(3ヶ月~6ヶ月程度)で、業務経験と実践的な研修後の責任者着任となります。
資格取得支援制度について資格・スキル取得のため、外部専門機関への研修受講も積極的に支援しています。
例:救急法、東京商工会議所主催 各種階層&分野別研修 等
会社全体を通して、70%の社員が女性です。女性管理職も多く活躍しております。