仕事内容
◆サントリーブランドを扱う提案営業◆土日祝休み◆フレックス制◆上司との定期的な面談やキャリア面談あり◆最短5年で管理職へのキャリアアップも可◆産育休取得率100%&復職実績あり
お任せするのは、自動販売機やドリンクサーバーの設置・入れ替えのご提案。
すでにお取引のあるお客様を中心に、サントリー商品の魅力をお伝えしていきましょう!
まずは3ヶ月の研修で、会社や商品の理解を深めることからスタート。
慣れるまでは、先輩が同行するので安心です!
また、4~5名のチームで連携しながら進めていくスタイル。
フラットで風通しの良い雰囲気なので、悩みごとも気軽に相談できます◎
─◇具体的な仕事内容◇─
サントリー商品の魅力をお伝えしながら
自動販売機をはじめとする機材の新規設置・入れ替えなどをご案内します。
─◇アイデアを活かした、ユニークな提案も!◇─
例えば…
自販機やお酒を使ったセミナー実施、サプリメントとの連携、異業種コラボなど。
─◇多種多様な業界のお客様と関わる◇─
飲食店/食品メーカー/通信/デベロッパーなど…
大手企業から飲食店など、幅広いお客様と関われるお仕事です。
数年かけてお客様と関係性を築くことも多く、
長期にわたってお客様に寄り添えます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
◇フレックス制
◇残業少なめ
◇ハイブリッドワーク可
◇有給休暇も気軽に申請OK
◇生理休暇や結婚特別休暇など休暇制度多数
◇産育休取得率100%(昨年度実績)
◇サントリーグループの飲料の【社割】あり
◇安心の退職金制度や従業員持株会
など、サントリーグループで長く安心して働けるように、
休暇制度や福利厚生もしっかり整えています!
営業の担当商材は、お客様が継続して利用することで利益となる事業モデル。そのため、商品の売上だけでなく、どのようなアプローチを行ったかといった“プロセス”や“考動”を重視した評価基準としています。
半期に1度、上長との考課面談で目標を決定。設定した目標に向けてどれだけチャレンジしたかを振り返り、一人ひとりの成長に繋げています。
アピールポイント
入社後3ヶ月は育成期間。中途採用者向け研修や営業の基礎研修といったプログラムを通じて業務について学んでいきます。実践的なノウハウはロープレや商談同行で吸収。先輩社員がメンターとして個別面談やフォローアップを行いますのでご安心ください。
ほかにも、様々なプログラムの中から学びたい研修を受講できる【応募型研修】をご用意。研修費用の一部または全額を負担しています。
女性活躍を推進する当社では、今後積極的な女性管理職の登用を行っていきます。