仕事内容
【神戸勤務・駅近】
20代~50代の女性が活躍中!
残業ほぼナシ、原則定時退社
残業代100%支給+資格手当でしっかり稼ぐ
医療事務の基礎から学べる研修あり
駅直結で通勤ラクラクです
「神戸市立医療センター中央市民病院」で
医師の事務サポートに従事いただきます。
医師や患者様から感謝のお言葉をいただける
やりがいと社会貢献度の高いお仕事です。
業務内容は、医師と患者様の橋渡し的存在の
クラーク業務と、医師の事務作業などをサポートする
医師事務作業補助業務が主なものとなります。
入社後は、医療知識の基礎を学べる研修からスタートし、
できる仕事から徐々にお任せします。
≪具体的には…≫
・医療クラーク業務
◆診断書等の下書き
◆医師への依頼
◆回収
・医師事務作業補助
◆電話対応
◆検査オーダー・予約取得など
◆電子カルテの代行入力(検査処理など)
◆患者様のご案内
◆検査診療の予約取得 など多岐に渡ります。
マニュアルも完備していますし、
頼れる先輩社員のフォローも随時受けられますので、
安心してご入社ください。
このポジションのPOINT!
★資格や知識は一切不問・未経験大歓迎です!
★丁寧な研修や先輩社員によるサポートあり◎
★残業少なめ&週休2日でワークライフバランスも整う
★産育休完備で取得&復帰実績ありで安心
★資格取得支援制度あり
<企業主導型にこにこ保育園>
従業員のお子さんは、入園料・給食・おむつ代無料★
http://niconico-hoikuen.nihon-data.jp/
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
創業以来50年以上黒字経営を続けるとともに、
社員数4300名以上にまで成長してきた当社。
安定基盤のもと、社員の育成制度も整っており、
未経験の方も安心してスタートできます。
また、さまざまな資格を対象にした取得支援制度もあり、
受験料の会社サポートのほか、月々の資格手当支給も。
未経験から「手に職」、さらに収入アップも叶います♪
安定基盤のもと、育成制度とともに「働きやすさ」も整う当社。
20~50代の幅広い女性が在籍しており、ママもたくさん!
産育休の取得・復帰実績もあるなど、一人ひとりが
ライフプランやライフイベントを大事にしながら働いています。
「育児中はワークライフバランス重視、将来はバリバリ働く」
「総合職にキャリアチェンジして収入アップを」
「さらに管理職へ」……など、十人十色のキャリアが実現可能。
会社としても、全力でバックアップしていきます!
アピールポイント
<対象資格はさまざま>
受験料のサポートや月々の資格手当支給で、
資格取得&スキルアップ&給与アップをサポートします!
たとえば……【医師事務作業補助者実務能力認定試験】
医師事務作業補助者に必要な、関連法規・医学知識・
個人情報保護法・医療用語・電子カルテなどに関する知識・
文書作成能力を客観的に判断するもの。
医師不足が社会課題となるなか、
取得者には多くの医療機関での活躍が期待できます。
女性管理職の割合は32%(2023年8月時点)
ライフステージに合わせた働き方が叶うため、
女性社員が長く活躍し続けられます。